dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して1年3ヶ月の妻です。
今年の10月に結婚式も終わりようやく妊活ができると試みているのですが、以前から夫が性行為の際に勃たなかったり、挿入できても最後までいかなかったりすることがあり、私に魅力がないのではないかとそのたんびに泣いたり拗ねたりしてしまいます。
そのことが夫にとってプレッシャー、ストレスとなり、次もいかなかったらどうしようとなっているそうで、私が拗ねたり泣かなかったらいいことなのにと思ってます。そして他は楽しいのに夜の営みがうまくいかないことだけで人生終わりやとまで思ってしまいます。翌日冷静に考えると悪いことをしたなと毎回反省します。今まで付き合ってきた男性とは当たり前に最後までいっていたので余計に辛くなります。
旦那との性行為もうまく行く時ももちろんあります。でも上手く行かない日が続くこともあります。
妊活中なので余計シビアに考えてしまうけど、とりあえず性行為自体を楽しまないと義務的になるのは嫌です。同じ経験な人やアドバイスいただける人、コメントください!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

少し時間をかけてでも質問者さんも旦那さんもお互いにリラックスしないと難しいと思います。



『最後まで出来なくたっていいじゃん』くらいの気持ちで受け入れてあげられないとこのままでは夫婦関係まで悪くなってしまうのでは?

私に魅力がないのではないかとそのたんびに泣いたり拗ねたりしてしまいます。とか今まで付き合ってきた男性とは当たり前に最後までいっていたので余計に辛くなります。とか

質問者さんは自分が可哀想!って気持ちが強くて、責めるつもりはないかも知れないけど旦那さんのこと追い詰めて責めてしまってますよ。

ほんとにツラいのは旦那さんのほうだと思います。自信もなくなるだろうし。旦那さんのことを大切に思うのなら質問者さんはドンと構えてどんなときでも受け入れてあげましょうよ。

わたし達夫婦もたまに途中で終わってしまうことあるけど、そんな深刻な雰囲気にはなりませんしならないようにしたいと思ってます。また今度だねぇ〜みたい感じです。


絶対出来ないってことじゃないなら、メンタルが影響してると思うので深刻に悩み過ぎない方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
本当にそうだなと感じました。
自分だけが可哀想だ、相手は私のこと考えてくれていないと思い込んでいました。
でもいつも夫なりに努力してくれているんですよね。私がもっとどしっと構えることができたら、夫ももっとリラックスできると思います。ぼちぼち自分自身を変えていきたいと思いました!

お礼日時:2021/12/21 13:20

一度ラブホ何か行って気分転換で二人が燃えたら 妊娠するか しないかは


神さまの思し召し 焦らない 今を楽しむ
    • good
    • 0

恋人じゃなく夫婦なんだから、泣いたり拗ねたり自分だけ辛い。

と言うのではなくて、相手を思い遣るのです。
そうすれば旦那も悪いなと思ったり、あなたを思い遣れます。
旦那に検査を勧めてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

こんにちは。



個人的な意見になりますが、
>勃たなかったり、挿入できても最後までいかなかったり
妊活前(結婚前?)の時の旦那さんは、どうだったのでしょうか?

妊活が始まってからなら、男性側のプレッシャーみたいなものがあるかも
知れません。
https://tengahealthcare.com/column/1275/

>とりあえず性行為自体を楽しまないと義務的になるのは嫌です。
お二人だけなら、デートしてとか一連で楽しまれては?と思います。
その後、自然な流れが、本当は良いのでは?と思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!