
buffalo LinkStation LS520d
Windows10
ネットワーク接続ハードディスク(NAS)を利用しています。
ネットワーク上のPCから、突然 NAS に接続できなくなりました。そのため NAS を再起動したく、ハードディスク本体背面の電源スイッチを OFF にスライドさせましたが、5分程経過しても電源ランプが消えません。
電源ランプの付いたまま ACアダプターを抜くと、故障の可能性がある、と説明書にありますので、躊躇しています。
▼LinkStation LS520d 説明書
http://nice.kaze.com/buffalo_ls520d0402_man.pdf
このような場合、再起動する方法があれば教えてください。なお、NAS Navigator で LinkStation が検索されない状態です。
教えてください。お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アップデートが走っているか、バックアップが走っているかではないでしょうか。
その処理が終わったら、(電源スイッチをOFFにしておけば)自動で電源が落ちるタイプだったと思います。ただ、電源ランプやアクセスランプの点滅がなければ、電源を抜いてしまってもいいような気もします。壊れる可能性もあると思いますが、すでに壊れた結果である可能性もあるわけで、勢いでやってしまえば何とかなるかもしれません。
ほーほけきょッさん、ご回答ありがとうございます。
アクセスランプが光っていない時に、電源を強制的に落としました。
その数分後に電源を入れ、問題なく動いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Linkstation(NAS)がスリープから復帰しない 4 2023/01/10 16:48
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ドライブ・ストレージ BUFFALO Linkstation のハードディスクが抜けない(取れない) 1 2022/12/13 00:51
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- テレビ 東芝REGUZA 65M550Kテレビの電源がはいりません 2 2023/01/20 11:19
- ドライブ・ストレージ お世話になります。 壊れたネットワークNASのハードディスクを 取り出して、新しく買ったNASに取り 7 2023/06/09 20:46
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- ルーター・ネットワーク機器 NAS導入 4 2023/05/23 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Linkstation LS520D ランプが点滅してPCからアクセスできない 電源も切れない?
LANケーブル・USBケーブル
-
LinkStationのディスクチェックが長時間経過しても完了しない
ドライブ・ストレージ
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成された(I18)。データに支障はないか? 再構成時間は?
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
NASのディスクチェックがいつまで経っても終わらない。
ドライブ・ストレージ
-
5
差分バックアップ時、削除ファイルはどう扱われますか?
サーバー
-
6
VBAマクロ実行時エラーの修正について
Visual Basic(VBA)
-
7
Linkstation のスリープタイマー設定方法がわかりにくい
ルーター・ネットワーク機器
-
8
SSDのクローンソフト(完全無料)でおススメをお教え下さい。
ドライブ・ストレージ
-
9
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯紛失 警察対応
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LINEのメッセージ通知
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
パソコンがBIOSすら起動しない!
-
necノートパソコンの電源を切っ...
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
ハードディスクの電源は切って...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
外付けHDDの電源を切っても大丈...
-
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
PC本体の電源のランプが赤く点灯
-
背面の電源スイッチを切らない...
-
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
USBフラッシュメモリーをさした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯紛失 警察対応
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
デュアルモニターにしたらフリ...
-
LINEのメッセージ通知
-
ハードディスクの電源は切って...
-
デスクトップPCの起動時に一度...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
電源を入れると勝手にBIOS画面に…
-
起動時に一度電源が落ちて自動...
-
DELL 電源ボタンがオレンジに点...
-
シャットダウンしても電源ラン...
-
電源が入らずコンセントを抜い...
-
PC本体の電源のランプが赤く点灯
-
HDD電源入れっぱなしで平気です...
-
パソコン掃除後、電源が入らない。
-
USBメモリの挿入タイミングにつ...
-
グラボを交換したら、パソコン...
-
Surface 電源が入ってしまう!?
-
背面の電源スイッチを切らない...
おすすめ情報