
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
まず、文が正しくありません。
There is a car coming. -"a"が抜けています。
There are few left. -isではなく、areです。
carは「車」、可算名詞なので、aが必要です。
fewは「ほとんど~ない」ですが、複数扱いなので、areです。
few apples areやfew people areなど形容詞として使うのが一般的ですが、代名詞として「少数の人、物」の意味もあります。
Thereを使った構文では、Thereは直後に動詞を導くため文頭に置かれるだけで、これ自体には意味はありません。そして、be動詞の後ろに主語が来ます。
なので、形としてはV+Sですが、S+Vと見ればいいでしょう。
確かに文法を理解しようと頭でっかちになり過ぎて何文型かにいちいち時間をかけてもしょうがありません。
日本語だって文法に当てはまらない文なんか山ほどありますが、私たちは普通に使っています。間違ってもそんなに気になりません。
しかし、外国語の勉強は生まれた時から学ぶ訳ではないので、どうしても文法から入る形になって、こうしたことに陥りがちです。
ただ、それを言っても仕方ないので、こう言う言い方をするのだと覚えていくしかないのです。それは誰もが抱えるジレンマでもあります。
こちらにThere構文がまとめられているので、見てみて下さい。
https://toiguru.jp/there-construction
No.2
- 回答日時:
当てはまらなくても、実際に使われる英語ならそれはちゃんとした英語です。
逆に文法があっているおかしい英語をいくらでも作れるでしょう。お示しの文一応文法説明を加えることができると思います(できるような文法解釈を作っている)。でもだからなんだって事です。実際に使われている英語に合わせて理屈を作り上げているだけですから。文法を使って英語が解釈できるようになったり英文を作れる用になったりするところはあると思うのでそれは大いに活用すればいいけど、使われている英文で理解できるものを文法とか掘り返す必要はあまりないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 「そこに~がある」の「~」が初出の場合の英訳について 7 2022/06/03 14:04
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ人から 3 2023/03/05 07:25
- TOEFL・TOEIC・英語検定 どうして私の水着があなたの荷物に有るのですか?と聞きたい時に Why is there my swi 2 2022/08/20 15:09
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 There is no〜 There is not any〜 この二つは同じ意味になりますか? 3 2022/03/23 18:48
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- ボランティア ウクライナ人からどういうこと? 6 2022/03/28 07:37
- 英語 there is no way to do/of doingの違いについて 1 2023/06/04 17:41
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和42年頃の教科書「Mujina」...
-
Agreed.とI agree.の違い
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
Cueの意味
-
SueMeとは英語で
-
スーパーでの免税の対応について
-
an office の発音について アノ...
-
英語の if節構文について
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
和文英訳おしえて下さい
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
文法的解説をお願いします
-
韓国人の名の呼び方は
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
インド式英語ってネット上で見...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
英語についての質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I have never seen a canary be...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
You can keep the change. は何...
-
英文法について The house whos...
-
高校の英文法について質問です...
-
put on Aとput A onの文型につ...
-
It seems to~は第何文型ですか?
-
関係代名詞節の文型
-
Lanes like this keep cyclists...
-
文型 何故、openはCなのですか...
-
I don't mind leaving at six o...
-
make OO
-
文法
-
「I sometimes get very hungry ...
-
‘The house is nearby.‘ 何文型...
-
七文型ってあるの?
-
中学英語
-
英語高一で、 it possible につ...
-
英文法の問題 下の(9)で、なぜf...
-
英語 It‘s been that way my wh...
おすすめ情報