dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理科の問題で、
夏至の日に棒を垂直に立てて影の先端の位置を一時間ごとに記録し、それを滑らかな線で結び、動く方向を矢印で表した。という問題で、この図が答えなのですが、夏至の太陽は北寄りで影では南寄りに映るのではないのですか?何故北によっているのかわかりません。教えてください
図が汚くてすみません

「理科です」の質問画像

A 回答 (1件)

前提として、日本の話なんでしょうけど、


北半球、というか黄道より北側では太陽は南中点では
南寄りになります。
https://astro-dic.jp/meridian-transit/
天動説的に考えるなら、ただ覚えても良いですし、
地球が太陽の周りをまわっていることと、地球の自転を
あわせて立体的に考えてみても良いです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!