dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイムカードについてなのですが、休憩時間が手入力となっています。
休憩時間とは 休憩した時間なのか休憩を始めた時間なのか どちらなのでしょうか?

A 回答 (3件)

勤め先にきいてください

    • good
    • 0

こんにちわ。



規定時間からでないのなら、指示を受けた時間
からとなるでしょう。

自分達もそうですが、食堂や休憩室へ距離の有る
部署の者達が、シビアな時間割りされると騒ぎ
になりますね・笑
よく公務員の様に、時計の秒針がもうすぐ12に近
づく頃から片付けて初めて…なんてお笑い話です
からね。

勤務先会社・部署での流れが有ると思います。
他の人達が動いてる流れにそって、同じ動き方を
していないと反発を受ける事は必死です。

質問の件も、先輩や上司の人達の動きをご覧に
なられてトラブル無き様に動かれる事、お勧め
いたします。
    • good
    • 0

普通は休憩を始めた時間ですが あなたの会社の方針が普通で無いのなら 違うかも知れない・・



こういうのは 第三者に聞かず 会社に聞く方が無難なのだが?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!