dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

またハンタ熱というのが中国で流行ってるらしいですね。致死率40%
人から人への感染はないと言っているが、私はあると思います。


またコロナみたいに流行るのでしょうか?

A 回答 (3件)

感染症は何でも中国から流行ることになっている。



コロナをいち早く克服した中国で性感染症が激増、データから見える世界の明日:日経バイオテクONLINE
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/051500 …

中国・西安でネズミ媒介の出血熱 新型コロナも急増 ロックダウンへ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASPDQ7L2MPDQUHBI0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

お礼日時:2021/12/25 23:27

シー・ジンピンが首領の座について以来、人民解放軍の兵器開発はサイバー攻撃とバイオ兵器に主眼を置いているんですわ。


ハンタ熱なるものも、シナは既にワクチン開発済み、これからは世界中に撒き散らすだけですわ!!
因みにシナ共産党の発表ではコロナ感染によるシナ人の死者数はもう一年以上、ずっと4636人のままですわ。こんなバカな話はありませんわ(激怒)!!

話は変わりますが、件の女子テニス選手は既に薬漬けで意思を失った廃人になっていますわ…
    • good
    • 0

翻字で


御身苦労・出留多とコロナ株を翻字中。

ハンタ熱ですか。凡多熱にならぬことを祈ります。
それとも「ー」をつけて「狩人熱」とならぬことを祈りますか。

とにかく物騒ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
本当に物騒ですよね

お礼日時:2021/12/25 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!