
こんにちは。来年で31になる既婚者です。
去年に男の子が生まれましたが、2人目を作るかどうかで悩んでいます。 すごく贅沢な悩みではあると思いますが、一人っ子と決めたお母様方、2人目以降いらっしゃる方にご意見頂きたいと思います。
悩むポイントをまとめました。
①欲しいポイント
・私の性格上、他人の赤ちゃんがとても羨ましく見える。我が子は可愛いのに、赤ちゃんを見ると複雑な気持ちになる。(もう息子はこの時には戻れないので…)
・2人産んでいる方も多いので産めるなら産んだ方がいいのではと思う
・私は一人っ子なので分からないが、息子に兄妹がいればより楽しくなるのではないか、将来助け合えるのではないか
・友達が2人目、3人目を考えていたり妊娠すると心がザワつく
②悩むポイント
・経済的にキツい。一人っ子で色んなことを経験させてあげた方がいいか?
・旦那が自分の姉と仲が悪いため兄妹に憧れがない
・私にとってとにかく息子が可愛すぎるので2人目を愛せるのか?と思う。逆に、息子を可愛く思えなくなってしまうのでは?という恐怖(特にこれが強い)
・赤ちゃんが羨ましいのは、赤ちゃんが欲しいからではなく昔の息子が恋しいのでは?と思う。(私は結構懐古厨で、昔の方がよかった、と思ってしまうのです)
・私が産後怒りっぽくなってしまったため、2人もきちんと育ててあげられないのでは?優しくできないのでは?という恐怖
・1人目もそうだったが、年齢的に32ぐらいまでに産みたく、健康に産めるか不安
大まかに以上のような事で悩んでいます。
旦那は私の気持ち次第という感じなので、私次第ですがなかなか自分の気持ちが見えず半年くらいたってます。
きょうだいを作った方がいいのか?このままの方がいいのか?ご意見頂きたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
迷うなら一人でいいじゃない。
迷うって事は何かしらの壁が邪魔をしているという事。
主様の場合 その壁が自然になくなる事は無いと思います。
常に何かにおびえて悩んでいる様な気がしますから。
変な言い方だけど
ひとりでも十分。
自信を持って大切に一人のお子様を育て上げてくださいね。
子供。。。正直 分からないもの。
兄弟が兄弟を邪魔する事だって実際にあるし。
仲良しこよしの兄弟ばかりじゃないですものね。
不安なら辞める。
欲しい時は何したって欲しいんだから。
その気が無いなら一人で充分幸せだと思いますよ。

No.4
- 回答日時:
私自身だと、私は3人兄弟の真ん中
弟は障害があります
親が高齢になってきたこともあり、弟のことをどうするかとか親の介護するようになったらどうするかとか色々話し合うことが増えました
姉がいて心強いことたくさんあります
そして、私には子どもが7人います(双子もいます)
上の子が下の子を見る、兄弟で分担する、食べ物を分け合う(出かけてていなくても、取っておく)
買い物に自分だけ連れて行ってもらっても、必ず兄弟の分も買おうという、兄弟で勉強を教える、子ども同士で遊ぶ
歳が離れていてもうちはみんなが助け合ってます
私は、一人っ子の親って大変だなぁって思います
子どもに助けられること、教えられることがいっぱいある
子どもは、みんなそれぞれ性格も違い、お友達も違うからたくさんの出会いもあります
私は、たくさんの経験をさせてもらってるなって思います
うちはもう、上3人は成人して結婚してる子もいますが、末っ子は小学生
苦労もあるけど、楽しいです
どの子もみーんなかわいいです
赤ちゃん見るとまだ欲しいって思います笑
No.2
- 回答日時:
やっぱり兄弟はいた方がいいと思います。
喧嘩とかは当然しますが、一人っ子だとお母さんが構っていなければならないところを兄弟がいれば二人でわやわやと遊んでいます。
ご飯の手間は増えますが,旦那を巻き込めばよろしい。
・経済的にキツい
ごもっとも。一人分の食費などがかかりますからね。儲けを増やすしかないでしょう。
・姉と仲が悪い
それは旦那の話。あなたのところもそうなるとは限らない。幼稚園までは喧嘩になったらあなたがどちらが悪いか正しく見極めることが重要です。
・二人目を愛せるか?
あたりまえ。幼い頃から愛情を注いできたのなら愛することはできます。
それと、末っ子には長子より甘くしてあげましょう。末っ子は生まれてくるのが遅かった分親といられる時間が短いから。※私は長男で悔しい思いをしてましたけどね
・怒りっぽくなった
躾が正しくできるんじゃないでしょうか。それに、子のあどけない無垢な笑顔を見れば怒りも吹っ飛ぶはず。
・健康に産めるか不安
32まででしょう?100歳くらいで子供を産んだ人を聞いたことがあります。
ベテランの産婆さんやらを呼んでおいたらまずいける。
それと,近頃は少子高齢化が進んでいます。
子供は多い方が良いかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- 出産 出産が怖くなってしまいました。 3 2022/06/08 20:39
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 子供 子供を作るか作らないかでずっと悩んでいます。 11 2022/07/06 03:12
- 子育て 二人目どうします? 4 2022/07/17 00:26
- 夫婦 2人目を諦めた方にお聞きしたいです。 2 2023/05/19 15:59
- 夫婦 アルバムのトップに、義母が赤ちゃん(息子)を抱っこしている写真(怒) 数年前、アラフォーで一人息子を 10 2022/08/03 05:27
- 兄弟・姉妹 兄妹 または 姉弟 とは結婚できないのは分かりますが、 ①従兄弟 または 従姉妹 と 結婚すること 5 2023/03/26 03:21
- 兄弟・姉妹 精神疾患の私が妹家族のお世話は… 5 2022/10/12 18:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
お仕置きとお説教
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
優しいのだけれど、、、
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
旦那が中でイケない
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
連れ子なんか養育しなければ良...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
子供が旦那に似てると言われる...
-
旦那が不定休の方に質問です。 ...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
夕飯食べてすぐ寝る旦那 結婚11...
-
妊婦だからと言ってワガママの...
-
子どもが父親に似てない??
-
先日無事妊娠することができま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那とのエッチが気持ち良すぎ...
-
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
旦那が昨日爆発し、寄生虫と言...
-
お仕置きとお説教
-
エッチの最中泣いてしまったこ...
-
旦那が中でイケない
-
子供を旦那に預けて外出したら...
-
喧嘩をして家出した妻に連絡を...
-
妻が妊娠中は旦那は性欲などど...
-
産後の入院中に旦那が飲みに行...
-
妊娠中、旦那に冷めました。 質...
-
予定日前の旦那の飲み会について
-
娘と旦那のことが心配です。私...
-
夫の子供じゃないが 産んでもバ...
-
里帰り中の旦那の飲み会、遊び...
-
同時期に関係をもってしまい、...
-
妻の実家の近くに住むこと 結婚...
-
里帰り中、旦那が連絡してこない
-
旦那のインスタの中身が巨乳に...
-
5歳の子供が熱出したけど飲み会...
おすすめ情報