dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人関係の質問です。
友達はよく嘘をつきます。確実にそのことを言ったのに次の日言っていないなどそういう嘘です。付き合い方を考えていきたいと思っています。こう言った友人を持った経験のある方いますか?どうやって接したり関わったりしましたか?

A 回答 (5件)

その友達が本当に覚えていないとかじゃなく、嘘をついてるのであれば、


そのうちに何を言われても信用できなくなりますから自然と離れていくと思います。

本当に覚えていない場合は病院を勧めます。
    • good
    • 0

嘘つきは


実は精神障害
半□▷
    • good
    • 1

「嘘」とは、事実の認識がありながら、事実と矛盾することを「事実」として他人に伝えることです。



難しいのは「認識」はその人の思考の中の事柄なので、他人には窺い知ることができないということです。

若年性の記憶障害という「病気」があり、本当に「記憶」が抜け落ちてしまう場合もあるので、記憶の欠落ということもありうるのです。
その場合は、病気なので、「物忘れ外来」という専門の診療科のある病院で診断をうけ、薬を処方してもらう必要があります。

あるいは、コミュニケーションエラーという場合もあります。
これは、言葉を発した側の意図と、受け取った側の理解が食い違う場合です。
受け取った側の認識に基づいて「こう言った」と問い質しても、発した側はそのような認識ではないので、「そうは言っていない」という反応になります。
身近な例でいうと、「伝言ゲーム」の例です。
聞いた人が頭の中で「こう言っていた」と認識して、次の人に伝えるときに間違って伝えてしまうものです。
つまり、情報を受け取った側が、自分の解釈で情報を書き換えてしまって、「こう言っていた」と誤解したまま「受け手の記憶」を作ってしまう例です。

詳しい内容、事実経過などがわからないので、何とも言えませんが、友人を「嘘つき」と決めつける前に、他の可能性を検討するというのも必要なことです。

そして、仮に友人が認識していて意識的に事実に反することを主張するのだとしても、友人であるならその人のその後の成長につながるよう、関係を断つとか距離を置くとか、受け流すといった「拒絶反応」ではなく、本人が事実をありのままに認められる関係づくりをすることが大事なのだと思います。

批判して責めることは関係づくりを破壊することでしかないと思います。
    • good
    • 0

僕は徐々に離れてしまいました…


その子は嘘も友達から盗みもしていたので、一緒に居たり、遊んだりするのに疲れて離れてしまいました。その子自身、友達がいないわけではないが、周りからは嫌われてました…。
    • good
    • 0

信用できないわけですから、精神衛生上よろしくないので徐々に離れますね。



ウソをつくようでは「友達」とは言えませんから。

ま、必要なら録音しておけば良いのでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!