
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニやファーストフード店は基本的には「用を済ませたらとっとと出ていく」のが当たり前なのに対して、カレー屋さんとかコメダ珈琲店は「落ち着いて飲食を楽しめる」という違いがあります。
コーヒーショップは殆どは客の回転率を上げるために「用が済んだら早く席を外して」みたいなところが多いのですが、コメダ珈琲店はちょっと違って「くつろげる空間」みたいな事を大事にしている趣があります。
まぁ、要するに「元日だけど外でのんびりと外食をしたい」人が結構居るって事なのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
正月は、家でのんびりおせち食べて過ごす人が多い。
たいていそんなもんかな、と思う。でも、一人暮らしの人とか、二人暮らしで相方(夫婦にしろ、親子二人暮らしとか、同棲している、きょうだい二人で暮らしている、ルームメイト、などなど色々)が仕事や里帰りしてる、とかで、
一人なら外食でもしようかな。買って帰って食べると、ゴミとか片付けなきゃいけなくなるし。
という人が、飲食店を利用するんだと思います!
No.2
- 回答日時:
お正月ぐらいちょっとお高めなお店に入ってゆっくりしたいためかと思います。
後はその店の立地条件によるもので、混雑状態が変わるかと思いますね。本日初詣に行ってきたのですが、その近くのファーストフード店はかなり混みあってました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
初詣(参拝)する日、仏滅は避けた方がいいのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
充電器のコード差しっぱなしだと、電気代取られてますか?
バッテリー・充電器・電池
-
延長コード 火事
その他(生活家電)
-
4
自転車のタイヤが膨れてます
自転車修理・メンテナンス
-
5
巫女のバイトは美人だけ?
アルバイト・パート
-
6
鏡餅のカビですが、ほんのり薄くカビが生えてたので、キッチンペーパーで拭いたらカビはとれました。 食べ
食べ物・食材
-
7
定年後はどう生きますか?
高齢者・シニア
-
8
大学生の姪に、お年玉は必要ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
性格って直らないなかな? よろしくお願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
一階がコンビニの物件について。 現在一人暮らしの物件を探し中で、良いと思った物件の一階がコンビニでし
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
年末調整で収入見込額を書くところがありますが、ここも自分で書くように言われています。 12月20日に
年末調整
-
13
別の神社へのお守りの返納について
神社・寺院
-
14
お弁当に持っていく冷凍したご飯
シェフ
-
15
風水で円形の鏡はどこに置けば良いですか
その他(占い・超常現象)
-
16
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
自転車って40キロ出るの?40キロの国道、自転車が40キロで走ってました。
その他(自転車)
-
18
私は、話しかけられるのが苦手です 返しが思いつかず会話が続かないためです。 どうすれば良いですか?
ストレス
-
19
【女性に質問】教えてください。
モテる・モテたい
-
20
女性のよく言う面白い人って?
その他(暮らし・生活・行事)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
告白をしたいと思う女性側いる...
-
5
飲食店って席に着いてから何分...
-
6
バイトの掛け持ちについて マッ...
-
7
同じ店何回行ったら常連扱いし...
-
8
某王手ファミレスチェーンのGU○...
-
9
真鯛のポワレを五つ星ホテルの...
-
10
銀座ランチにおすすめのお店を...
-
11
なんでガストのランチは、また...
-
12
アルバイトをしています。 祝日...
-
13
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
14
女子高生1人でサイゼリアに行く...
-
15
飲食店で人手不足の時にご迷惑...
-
16
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
17
最近のスナックでは、胸とか触...
-
18
飲食店での【個別会計お断り】...
-
19
飲食店で熱い味噌汁をかけられ...
-
20
今度、じゅうじゅうカルビに行...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter