
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
劣化しますね。
満充電を行うと劣化が激しいと言われている。だから、満充電で停止。その後に、バッテリーが減ると、再度満充電するまで、充電を開始ってことになりますので、劣化することになります。
Xperiaなら、自動的に一時的に満充電をする前に充電を停止してから、再度満充電することにより劣化を最小限にしているものもありますので。
つなぎっぱなしにすると、劣化をするから、バッテリーにはよくない。
でも、減ってからすぐに充電とかしていないこともありますから、朝までなら、気にしなくてもよいかもしれません。
そもそも、過充電を防ぐ機能って、携帯電話なら、25年以上前から備わっていた機能です。
No.4
- 回答日時:
基本は気にしなくても良い。
知ってますか?
寝る前に充電すると80%ほど充電完了した状態で、充電を待機するんです。
そして起きる直前に100%まで充電を完了させます。
100%充電したら、そこで充電は終わります。
iPhoneは80%から100%まではトリクル充電(手加減充電)をして、100%になると充電はしません。
100%充電した状態で試しに充電ケーブルを繋いだまま、触らず1日放置してみてください。
そしてバッテリの使用量を確認してみましょう。
充電ケーブルが繋がっているのにバッテリが消費されているのが分かると思います。
内部の僅かな電力消費でバッテリの残量が減ります。
はい。充電してないのですよ。
添付した画像はバッテリの最大容量が60%まで下がっている iPhone 6Plus を常に充電した状態にしていたものです。
ところどころバッテリ残量が減っていることが分かります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリー最大容量について。 iPhone11Pro発売初日に購入して現在まで使用して 4 2023/05/19 08:04
- バッテリー・充電器・電池 昨日機種変でiPhone 13 Pro Maxを購入して3年前にiPhone XRを購入した時の付属 2 2022/05/04 15:38
- iPhone(アイフォーン) iPhone8バッテリー結構減って最大容量84%です 充電するとなかなか充電されなくて1時間経っても 1 2023/08/06 12:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 14 ProやiPhone 12 pro) 100%満充電のまま そのま 2 2022/10/11 15:31
- バッテリー・充電器・電池 pcのバッテリー寿命を長持ちさせるには? 6 2022/06/08 10:00
- Mac OS 支給です!Macのバッテリーについて Macでいつも仕事をしております。 私のMacは、バッテリーの 2 2023/08/04 20:21
- バッテリー・充電器・電池 電動アシスト自転車のバッテリー劣化 3 2022/12/18 14:04
- iPhone(アイフォーン) 現在、iphone 13 miniを使っている人に質問です。 充電しながらスマホを使用しても充電の% 1 2023/06/12 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
節約術おしえてほしいです
-
スマホの充電
-
すみません、これはソフトバン...
-
いつまで経っても充電が100%...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
学校でスマホを充電していたと...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
でんきひげそり機を一晩中コン...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
充電のPPS機能について
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
光る充電ケーブルについて
-
ポケットWiFi SoftBank 303ZTの...
-
AirPodsは蓋開けっ放しにしてい...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
昔の携帯電話を充電する方法
-
大至急お願いします。 今韓国に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
充電器の先が少し曲がってしま...
-
充電用のUSBケーブルを指してる...
-
名前教えてください
-
ヒューレット・パッカードのノ...
-
光る充電ケーブルについて
-
アップルウォッチって充電が1~...
-
1500whの充電器なら180w使用の...
-
充電のPPS機能について
-
いつまで経っても充電が100%...
-
Type-Cの充電器のW(ワット数)...
-
USB TYPE-AからTYPE-Cに変換し...
-
長年眠っていた古いスマホを充...
-
携帯電話の充電は違法ですよね。
-
学校でスマホを充電していたと...
-
Androidの開発者向けオプション...
-
スマホの充電は 完全にゼロにし...
-
ワイヤレスイヤホンの充電について
-
電話の子機の充電の原理を教え...
-
節約術おしえてほしいです
-
Surfaceを充電してもこのマーク...
おすすめ情報
今のiPhoneは過充電をしても問題ないように設計されていると聞きました。