dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【至急】
えきねっとのICカード紐付けについて質問です。
今度池袋から越後湯沢まで(大宮から新幹線)乗るのですが、ICカードに紐付けされるのは特急券情報のみでしょうか。池袋から越後湯沢までの乗車券は紐付けされるのでしょうか。また、往復についても同時に紐付けされるのかもお伺いしたいです。

A 回答 (2件)

「新幹線eチケットサービス」を利用する前提ですよね?


詳細はこちらを見ていただければわかると思いますが
https://www.eki-net.com/top/jrticket/guide/geton …
新幹線乗車部分には乗車券も含まれています。

ただし、池袋からの通し運賃(3410円)ではなく、
新幹線乗車区間の大宮~越後湯沢のみ(3080円)です。
なので池袋から乗車する場合は、池袋~大宮の運賃を
別途支払う必要があります(IC利用で396円)。
運賃が分割されてしまいますので、運賃だけで見ると
割高(3476円)になってしまいます。

ですが、「新幹線eチケットサービス」利用であれば
「一律200円引き」になりますので、
https://www.eki-net.com/top/e-ticket/
トータルでは紙の乗車券と特急券を購入するよりは安くなるはずです。
トクだ値などが買えればもっと安く乗れますしね。

池袋~大宮の運賃396円分(往復なら800円程度)の
チャージは事前にしておきましょう。
これで、池袋改札入場でタッチ、大宮の新幹線連絡改札で
タッチ、越後湯沢の出口改札でタッチ、するだけで
乗れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん。ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/21 21:49

大宮から越後湯沢までの特急券と乗車券です。


池袋から大宮は通常のICカード乗車券として使用する事になります。
帰りも同様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!