dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋から新下関駅新幹線料金

A 回答 (6件)

なぜこんな一言だけの体言止めの言葉をわざわざ新規に


質問するのか分からん。
そっくりそのまま「名古屋から新下関駅新幹線料金」と
検索サイトに入れて検索ボタン押すだけで分かるものを。
面倒なことするんだね。で、お礼なしでこのまま締め切り、と。
    • good
    • 2

その区間なら「JR東海」の公式サイトだけでも調べられるけど、


http://railway.jr-central.co.jp/timetable/nr_doc …
新下関には最速の「のぞみ・みずほ※」が停車しないので、
(※:新大阪<->名古屋[=JR東海]は走らない)
通常期「のぞみ」で「新山口」乗換[最速]とした場合、
17,340円[指定席x2]/16,300円[自由席x2]:おとな片道 だけど、
http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule …
学生なら「学割」で乗車券[※1]のみ2割引(学校に申請)
更に「往復割[※2]」併用なら乗車券のみ2.8割引なので、
乗車日や細かい条件が判らない事には正確な計算は出来ません。
(※1:新幹線=乗車券+特急券[指定/自由])
(※2:学生でなくとも利用可。乗車券のみ1割引。10日間有効)

乗換なしで行けるのは、朝6時台の「ひかり」1本だけで、
「のぞみ・自由席」も[3両/16]しかなく、名古屋から座れるかは、
指定席の予約状況から推測するしか有りません。(1ヶ月先まで)
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy …

また、先の回答中の「EX予約」などの利用には条件が有ります。
http://jr-central.co.jp/ex/

時間に余裕有るなら「500 TYPE EVA PROJECT」は面白いかも(?)
http://www.500type-eva.jp/
他にも「名古屋<->小倉駅(福岡)」の「高速バス(夜行)」も
http://www.meitetsu-bus.co.jp/express/fukuoka/
https://goo.gl/maps/iHDPRN2xW392
(但、体力に自信が有れば…)
-----------------------------------------------------
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/thankyou
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/question/close
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9887706.html
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0

平日


16,620円 普通指定席 閑散期
16,300円 普通自由席
15,570円 往復割引 普通車指定席 閑散期
15,530円 EX-ICサービス 普通車指定席

15,530円 e特急券 普通車指定席用
15,530円 EX予約サービス 普通車指定用
15,250円 往復割引 普通車自由席
14,480円 e特急+往復割引 普通車指定用
14,400円 IC早得 タイプA
14,280円 EX予約サービス 往復割引

土・日
16,820円 普通車指定席 通常期
16,300円 普通車自由席 
15,770円 往復割引 普通指定席 通常期
15,530円 EX-ICサービス 普通車指定席

15,530円 e特急券 普通車指定席
15,530円 EX予約サービス 普通車指定席
15,250円 往復割引 普通車自由席
14,480円 e特急券+往復割引 普通車指定席
14,400円 IC早得 タイプA
14,280円 EX予約サービス 往復割引
    • good
    • 0

JR東海のサイトや以下のような列車時刻の検索サイトで簡単に確認できます。



http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/

参考まで。
    • good
    • 0

運賃 10,480円。


往復同時購入で、
10,480×0.9=9,430円×2=18,860円 有効期間10日

特急料金(通常期指定席)6,340円 季節により±200円。自由席は通常期から-520円。
名古屋⇔新山口間、のぞみ指定席利用(自由席は加算なし)は、520円加算
    • good
    • 0

16300円です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!