dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月25日発
名古屋→博多
博多→中津(1泊)
中津→大分(3泊)
大分→名古屋

と予定があるのですが
のぞみを使って一番安く行くにはどうすればいいでしょうか?

私の拙い考えでは
名古屋→大分の往復乗車券
名古屋→小倉ののぞみ特急券購入

小倉で乗り換えて博多へ(乗車券+特急券)往復割引はないですよね?
博多→小倉、小倉で中津まで特急券購入
中津で1泊
中津から大分まで特急券購入
大分で3泊
大分で小倉までの特急券と小倉から名古屋までののぞみ特急券購入

なのですが他にいろいろ九州旅行のぞみ早割往復切符などもお得な感じがしますし・・・
どうかアドバイスよろしくお願いします!

A 回答 (3件)

小倉~博多は2枚きっぷがあります。

 
    • good
    • 0

 名古屋から大分まで、往復割引乗車券の購入は可能です。


 <往復割引乗車券>
○名古屋市内⇒大分(経由 新幹線・[小倉]・鹿児島・日豊) 20220円
 <特急券>(繁忙期)
○名古屋⇒小倉 普通車指定席6870円 自由席5660円
○小倉⇒中津(乗継割引) 普通車指定席710円 自由席460円
○中津⇒大分 普通車指定席1420円 自由席920円
○大分⇒小倉(乗継割引) 普通車指定席930円 自由席680円
○小倉⇒名古屋 普通車指定席6870円 自由席5660円
 これを合計すると、33600円~37020円となります。

 小倉~大分の特急が自由席でもよければ、周遊きっぷ(大分ゾーン)が安くなります。
 <周遊きっぷ(大分ゾーン)>
○名古屋市内⇒中津(経由 新幹線・[小倉]・鹿児島・日豊) 8500円
○大分ゾーン 4000円
 中津以南はフリー区間となります。下記URL記載区間の特急自由席が5日間乗り放題です。
 http://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/shuyu/zone …
○中津⇒名古屋市内(経由 日豊・鹿児島・[小倉]・新幹線) 8500円
 計21000円
 <特急券>
○名古屋⇒小倉 普通車指定席6870円 自由席5660円
○小倉⇒中津(乗継割引) 普通車指定席710円 自由席460円
 中津から大分までは、周遊きっぷ(ゾーン券)の効力がありますので自由席であれば特急券の購入は必要ありません。
 指定席ですと1420円が必要です。
○大分⇒小倉(乗継割引) 普通車指定席930円
 自由席ですと、中津⇒小倉(乗継割引)460円で結構です。
○小倉⇒名古屋 普通車指定席6870円 自由席5660円
 小計12240円~16800円となり、周遊きっぷとあわせると33240円~37800円となります。

 なお、小倉~大分で2枚きっぷを使う方法もあるのですが、中津で途中下車されるのであれば使えません。
    • good
    • 0

のぞみ早割の26000円に博多~大分の2枚回数券(特急指定席)6000円をたすのが安いと思います。


博多・小倉~大分を片道ずつ買うより博多大分の2枚回数券の方がお得です。
ちなみに小倉(北九州)~大分の2枚回数券は5800円です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!