重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日速達でクレカが届くのですが
13時から17時まで用事があり、受け取れません。
なるべく早く(遅くとも10日までに)クレカが手元にないと非常に困るのですが、
どうしたらいいのでしょうか?
クレカの場合、不在ならポストに入れてくれるのでしょうか。
それとも速達は手渡しが基本なので、ポストに不在票を入れられてまたこちらから連絡しなければいけない(つまり明日クレカを受け取れない)のでしょうか。

A 回答 (4件)

速達ならポスト投函ですが、カードは書留等受領確認が必要な方法で送られて来ますので、不在なら再配達になります。



17時までに戻るなら当日の再配達も可能だと思います。

郵便の場合、受付締切時間当日17:40までにすれば 19:00 ~ 21:00で受け取りできます。
    • good
    • 0

新しく作製したクレカは本人又は家族しか受け取れません。

郵便局の窓口か再配達を依頼してください。
    • good
    • 0

カード類のポスト投函は有りません。


不在配達通知が残されるので、その案内に従って、
翌日以降の時間指定配達
翌日以降に、郵便局本局へ受け取りに行く、
等の手続きをすればよいです。
    • good
    • 0

速達書留などではなく速達ならポストに投函です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!