dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機械メーカーに就職したいんですが、私はなるべく上流の企業に入りたいんです。下請けで小さな部品ばかり作るのはつまらなそうだからです。やはり下請けになるほど作る部品も小さくなるのでしょうか?

A 回答 (5件)

機械メーカーに就職したいんですが、


私はなるべく上流の企業に入りたいんです。
 ↑
それには、なるべく偏差値の高い
学校にはいるべきです。



下請けで小さな部品ばかり作るのはつまらなそうだからです。
 ↑
高卒で入れば、大企業でも小さな部品
を作ることが仕事になりますよ。

製造業だと、高卒は工場でライン仕事。
大卒は、文系だと事務で
理系だとエンジニア。

大学でも、Fランだと、高卒扱いに
なる場合があります。



やはり下請けになるほど作る
部品も小さくなるのでしょうか?
 ↑
なりますね。
    • good
    • 0

上流の会社に応募してください


部品の大きさは様々でしょうね
    • good
    • 0

下請けでも、そこにしか造れない製品があれば、上流の企業が土下座しに列を作っている。

    • good
    • 0

お!まともじゃん。

なら、まともに答えよう。機械メーカーなら、アマダ一択。隠れた大企業だわ。100%潰れないし、潰れようがない。足腰がっしりした企業だ。知ってるか、知らないかわからないが、工作機械メーカーだ。
    • good
    • 0

会社四季報から選んでください。


新聞の株式欄の機械のなかから。
デカイ会社から受けまくる、、
航空機から船舶まで。
重工業6社とか、、
石川島播磨重工業、川崎、三菱やら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!