
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
業務上必要な場合を除いて不必要な閲覧は法に反します
昔、社会保険庁でもタレントなどの個人情報の閲覧が明らかになって懲戒処分が行われました
で、今は誰が(どのIDで)いつ、どの情報を閲覧したのか?というログを取っています
ログを確認すれば、誰がどんな閲覧をしたのか確認出来ますんで
調査しようと思えば出来ます
まか普段は記録しているだけで誰も問題にしようとは思わないでしょうけどね
誰かが悪用した事が露見して強制的に調査されたとき位ですかね
新聞沙汰になるのは
役所には必ず情報管理の部署があるのですが
そこが機能しているなら良いんですが、機能してないと内部通報がバレバレになるリスクもあるので事前に確認してからですね
ありがとうございます。
情報管理部署ですか...あそこには有ってないようなものかもしれません。
色々悪い噂が絶えない所なので揉み消される可能性は大ですが、行動に移してみようかと思います。

No.4
- 回答日時:
それって地方公務員法に反する行為ですよ。
市のウェブサイトに問い合わせるコーナーがあるはずなので訴えましょう。直接市長の目安箱のような箇所に投書すれば効果的です。
それにしても民度低い自治体ですね。
ありがとうございます。
田舎ですので公的機関の閉鎖性が増長され酷いことになっているようです。
長年勤めていた町長も調度退職されましたから、当時の事を投書してみようかと思います。
No.3
- 回答日時:
個人情報保護法という法律で罰則もあるはずです。
3)第55条 行政機関の職員が、その職権を濫用して、専らその職務の用以外の用に供する目的で個人の秘密に属する事項が記録された文書等を収集したときは、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処されます。
誰にどう告発するのかがわからないけど、証拠とかつかめると良いね。
昔、市役所に非常勤で働いていた友人で個人情報(税金未納とか)をペラペラとしゃべる人がでいましたね。すごく嫌な気分だっけど、今ならその人に直接言ったり、市役所に電話したけど当時は出来なかった。個人情報なんて守られる物ではないと痛感しましたよ。田舎だと民生委員とかに絶対言えないって人もいるからね。
ありがとうございます。
やはり法に触れる行為ですよね。モラルの低さに呆れるばかりです。
そういえば、町の情報通の人の家族が公務員だったことがありました。田舎だったため誰も何も言えない様子でしたが...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
市役所職員の態度の悪さについて。
-
「皆さん」か「皆様」か
-
市役所・役所の職員の応対に、...
-
むかむかっ!効果的な役所への...
-
区役所の窓口対応で御苦労様は...
-
市役所の職員に疑問。
-
公務員で一番クズが多い職員は...
-
排水路はどこの管理?
-
窓口職場で休憩はどうとれます...
-
日本年金機構に盆休みってあり...
-
死亡の事実を役場が漏らした(...
-
教員の「任免」と「採用」の用...
-
常勤的非常勤職員とは。。。
-
市役所で臨時の職員として雇わ...
-
市役所に「入庁」すると言うの...
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
会社は、御社か貴社ですが教育...
-
田舎の土地貸し出し
-
兄妹についての義務について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役所の人間ってなんであんなに...
-
政治家に「親展」で手紙を送っ...
-
市役所で「いらっしゃいませ」...
-
役所の人はどうしてあんな偉そ...
-
「皆さん」か「皆様」か
-
市役所職員の態度の悪さについて。
-
図書館職員は、どうして横柄な...
-
むかむかっ!効果的な役所への...
-
区役所で…「お客様!」
-
水利組合
-
市役所・役所の職員の応対に、...
-
市役所の苦情処理の対応範囲に...
-
排水路はどこの管理?
-
障がい者手帳保持の確認につい...
-
市役所の職員に疑問。
-
市役所は何故日曜日に営業して...
-
公務員で一番クズが多い職員は...
-
日本年金機構に盆休みってあり...
-
市役所職員 暴言
-
区役所や市役所の窓口の人って...
おすすめ情報