A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
小さな会社です。
中小企業の定義は次のように定められて
います。
【中小企業基本法第2条第1項】
資本金の額又は出資の総額が3億円以下の会社
並びに常時使用する従業員の数が300人以下の会社
及び個人であつて、
製造業、建設業、運輸業その他の業種
に属する事業を主たる事業として営むもの。
(次号から第4号までに掲げる業種を除く。)
卸売業、サービス業、小売業に関しては、上記とは異なる資本金の額と従業員数にて定めています。
資本金を元とした設備購入などの多い製造業と比べ、スーパーマーケットのような小売業の資本金は少なくなる傾向にあります。そのような、実情に則した定義がされています。
【中小企業基本法第2条第1項:2以降】
二 資本金の額又は出資の総額が1億円以下の会社並びに常時使用する
従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、
卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの
三 資本金の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに
常時使用する従業員の数が100人以下の会社及び個人であつて、
サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
四 資本金の額又は出資の総額が5000万円以下の会社並びに
常時使用する従業員の数が50人以下の会社及び個人であつて、
小売業に属する事業を主たる事業として営むもの
No.7
- 回答日時:
売り上げ3億ということは社員ひとりあたり500万円でしょう?
これで仕入れ費用、光熱水費などの必要経費を引いていけば、とてもではないですが成り立っていける会社ではありません。
No.6
- 回答日時:
年間の売り上げ3億ってちょっと繁盛してるコンビニくらいですよ?
それで60人も雇えないでしょう。
全部バイトで1人当たりの勤務が少ないならあるかもしれないけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 中小企業の定義 中小企業庁の中小企業者の定義について 「製造業は資本金の額又は出資の総額が3億円以下 3 2022/10/07 13:48
- 正社員 転職先の相談 2 2023/01/31 18:48
- 経済 資本金60億円 従業員数四千人 東証プライム上場 有価証券報告に公表された平均年収800万円 の企業 2 2023/04/10 20:09
- その他(業種・職種) この会社どうですか? 1 2023/04/18 11:49
- 求人情報・採用情報 年商30億の会社 1 2023/03/13 18:49
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 正社員 転職先候補の安定性 1 2023/01/31 12:31
- コンサルティング・アドバイザー 中小企業の株式会社で働いてます 従業員は約100人位です 昨年度の会社全体の売り上げが100億円あり 4 2022/09/05 22:11
- 所得・給料・お小遣い 今新卒で行こうか迷ってる会社があるのですが、中小企業なので給与の面が初任給しかわからず将来的な年収が 2 2023/04/17 22:02
- 転職 会社の安定性に関して 売上 30億円 経常利益 1.36億円 経常利益率 4.65% 社員数 200 1 2023/06/18 06:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社でNIコラボというグループ...
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
送信した端末から個人を特定さ...
-
いなば食品といなば物置って同...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
お店の○○系列、○○グループとは...
-
自分のHPを会社で更新したい
-
※沢山のアドバイスをお待ちして...
-
バイト中、制服を着たまま自撮...
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
あの時会社を辞めてよかった、...
-
会社のパソコンでのインターネ...
-
国民生活金融公庫
-
NPO法人でも企業の株はもてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯が会社のWiFiに繋がったま...
-
2月下旬の表記に2/Eを使う...
-
会社でNIコラボというグループ...
-
建設会社のスポンサーメリット
-
会社が廃棄処分する什器類を、...
-
外販と内販の違いを分かりやす...
-
企業に訪問する時は手土産を持...
-
住所がわかる株式会社の電話番...
-
会社名(単数名詞)を代名詞で...
-
「ご」は必要?
-
個社とは何をするものなのでし...
-
車輌の損料計算方法について
-
落し物を郵送する際に、一緒に...
-
社内Wi-Fiについて 会社のWi-Fi...
-
工事用ヘルメットに表示するのは?
-
英語で、会社名に「さん・様」...
-
大日本インキ化学と大日本印刷...
-
50音順に、アルファベットが混...
-
うちの会社の人達なのですが 席...
-
ZOZOVIDEOとZOZOTOWNって別会社...
おすすめ情報