電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Kindly acknowledge receipt of this letter by signing and dating the duplicate copy.
(お手数ですが、副本にご署名と日付をご記入頂き、この手紙の受領をお知らせください。)

 この英文中の receipt に冠詞(the や a)や所有格代名詞(your など)が付いていないのはどうしてですか?
 または、付いていてもいいのですか?

A 回答 (2件)

"Kindly acknowledge receipt of this letter" これは手紙のやり取りに当たっての昔からの決まり文句です。

receipt の前に the を付けることはありますが a や your は100% 付けることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。決まり文句として覚えます。

お礼日時:2022/01/13 00:49

receipt は領収書の意味と領収の意味があり、ここでは領収のことです。

このときは不可算名詞になるので、冠詞などは付きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
辞書をみたら receipt は「領収書やレシート」としては加算名詞、「領収」としては不可算名詞 となっていますね。勉強になりました。

お礼日時:2022/01/13 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!