
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>入力後ユーザーフォームを閉じて、再度立ち上げても保持する
Excelを閉じた後も維持したい?それともクリアーで良いのでしょうか?
Excelには優秀な記録機能がありますよ
何処かに記録用にセルを割り当てその値を読み書きすれば良いです
Excelを閉じた時クリアーするなら、Workbook_BeforeCloseイベントで
セルをクリアー、維持するなら、そのまま・・
ユーザーフォームを開く時、セルの値を読込
登録したい時にセル=テキストボックス で
Private Sub UserForm_Initialize()
TextBox1.Text = Worksheets(1).Range("A1").text
End Sub
閉じる時クリアー
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
Worksheets(1).Range("A1").Clearcontents
End Sub
設定シート(Worksheets(1)仮)は非表示にすれば良いのですが
セルへの読込、書き込みのタイミングは仕様に合わせて検討してください
No.5
- 回答日時:
Excel VBAですか?
もしそうなら、テキストボックスのプロパティに、ControlSouce ていうのがあると思うので、そこに =Sheet1!A1 を設定すると出来るようになると思います。
何故できるのかは、ヘルプで調べてみて下さい。
No.3
- 回答日時:
標準モジュールに
Public abc As String
ユーザーフォームモジュールに
Private Sub UserForm_Initialize()
TextBox1.Text = abc
End Sub
Private Sub CommandButton1_Click()
abc = TextBox1.Text
End Sub
みたいな事?
Excelを閉じたらダメだし、この質問はExcelで良いのかな?

No.2
- 回答日時:
当たり前、1からスタートしてるんだから。
パソコンのレジストリとか一時ファイルに格納して、立ち上げ時に読み込んでセットする。
そういう仕組み、自分で作らないと出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) excel vba でユーザーフォーム入力ができない 2 2022/12/12 14:42
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- PDF PDFのテキストを追加機能 1 2022/06/18 12:45
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Access(アクセス) docmd.gotorecordを起動するには 5 2022/06/17 15:20
- Visual Basic(VBA) VB.net フォーム 親子 1 2022/07/04 19:00
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ユーザーフォームに入力したデータを保持する方法
Visual Basic(VBA)
-
ユーザーフォームのテキストボックスに前回入力した値を表示する Excel
Visual Basic(VBA)
-
テキストボックスに入力した値を、次に入れ替えるまで保持させたいのですが、どのような方法があるでしょう
Access(アクセス)
-
-
4
ユーザーフォームのデータをそのまま保存する方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルVBA ユーザーフォームのTextBoxを日付にしたい
Excel(エクセル)
-
6
ACCESS フォームで入力データを残したいです。
その他(Microsoft Office)
-
7
ユーザーフォームに別シートからデータを反映させたい。
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルでフォーム中のテキスト値の保存方法
Excel(エクセル)
-
9
任意で選択したセルをテキストボックスに表示
Excel(エクセル)
-
10
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
11
ExcelVBAのユーザーフォームで一度保存したデータを同じフォームに呼び出して編集する方法
Visual Basic(VBA)
-
12
EXCEL・VBAフォームの日付(表示形式を変更したい)
Excel(エクセル)
-
13
TextBoxから数字が文字として入力される?
Visual Basic(VBA)
-
14
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAでオプションボタンを無効にする方法
Excel(エクセル)
-
16
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
17
ExcelVBAでテキストボックスの表示形式を小数点第二位まで表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルVBAでテキストボックスに入力があった場合のみ、ワークシートに転記したい
Visual Basic(VBA)
-
19
ExcelVBA EnableプロパティがFalseの時に文字の色を変えたくない
Visual Basic(VBA)
-
20
セルにカーソルを合わせると文字を表示させるVBA
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
VBA コンボボックスとテキスト...
-
エクセルのVBAでユーザーフォー...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
【Excel VBA】ユーザフォームを...
-
テキストボックス入力データの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
テキストボックスでの右クリッ...
-
[Access]あるフォームのクラス...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
【VBAユーザーフォームで閉じる...
-
Accessで、一つのフォーム画面...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
続・タイマーとShowdialog(VB2...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
C#で起動時のフォームを非表示...
-
Excel VBA ユーザーフォーム 複...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームを表示中にシ...
-
ExcelVBAのユーザーフォームの...
-
VBAでユーザーフォームを再表示...
-
Form_Load と Form_Activate の...
-
ユーザーフォームのテキストボ...
-
Microsoft Formsの「個人情報や...
-
モーダルフォームとモードレス...
-
クリックイベントなのに、2回ク...
-
ACCESSのフォーム、開くんです...
-
VBA(エクセル)のユーザー...
-
Hideについて(.NET)
-
エクセルVBAのフォームを最...
-
ユーザーフォーム上に現在日時...
-
VB.NETでフォームロード中のエ...
-
(Excel+VBA)ユーザーフォームの...
-
フォームウィンドウを最前面に...
-
アクセス2013 フォームが...
-
コントロールの存在確認
-
Access VBA コントロールの参照...
-
ブックをCloseまたはQuitで閉じ...
おすすめ情報