

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すき家の経験はないですが接客、営業の世界が長いので少しだけ。
基本的に、新人さんに限らず他のスタッフにも無関心ですね。無関心でありながら協調してやっていく為に多少の私語もあるかも知れません。
最初から高校生にバリバリやられては、先輩の立場もありません。
ミスをフォローするのも先輩としての仕事の1つですから、仕事として淡々とこなします。
中には何年やっててもこれが出来ない人もいて自分の仕事だけで手一杯になってしまい、新人に当たり散らすような人もたまに見かけますが、反面教師にするくらいの姿勢でいいです
接客業は何でもそうですが、マニュアルがあってもお客様の数だけ答えが違います。お客様に気持ちよくサービスを利用していただき、また来るよ、と感じて頂ければ、それが正解です。
No.1
- 回答日時:
その様な無駄な妄想するより、仕事を覚えるにはどの様な努力をすべきかを考えるべきでは?
新人はミスや分からない事があるのは当然ですが、何度も同じミスをしたり、同じ事を聞くのは本人の責任です。
邪魔と思われていたらクビになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報