
先日母が骨折で入院していたときの事です。
母は内科の常用薬があり、看護師さんからは持ってきてくださいと言われたので全て預けました。
入院中にその常用薬を服用させてくださるのだと思っていましたが
一部の薬がジェネリックや違う薬に差し替えられて服用させられたそうです。
その時点では入院中に処方される薬との飲み合わせで変更されているのかなと思っていましたが
母が預けている薬は他の入院患者に対して処方していたようでして
服用させていない薬は持ち帰ると申し出たら、他の人に処方したのでもう無いと言われました。
持ち込みで預けた薬は他の医療機関で処方され薬局で薬代を支払って渡さされたものです。
それを入院中に他の患者に処方してしまうって、やってはいけないことではないでしょうか?
その他の患者には薬を処方したことになる医療点数をつけているようなのです。
こういう病院はしかるべきところに告発すべきでしょうか

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あってはならない事です
まず、現場だけでやってる場合がありますので、その上位、経営者や院長に相談をしてください
電話したら、係の物から連絡させていただきますので、と言われるでしょうから
こちらは、法的な訴えをする用意がありますが、それでも院長に電話を繋いでもらえないのですか?
と強く言いましょう。
それで、ダメなら
厚生労働省に相談させていただきます、と
No.3
- 回答日時:
>他の人に処方したのでもう無いと言われました
勿論やってはいけないことで、こんなのほとんど有り得ないです。
これをやるには手間暇が余計にかかりますから、病院としても職員としてもやることはまず考えられません。
でもそのように報告を受けた訳ですから、このことを医事課等の事務方にで結構ですから報告して下さい。
(内容的に次元が低すぎて、院長だのお役所だのといったレベルの話では無いように思います)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不眠症でサイレースやハルシオ...
-
不眠、躁鬱、不安で現在 サイレ...
-
病院では覚醒剤はどの様な患者...
-
引っ越し かかりつけ医について...
-
バイアクアラを通販のつるかめ...
-
アセトアミノフェン錠について
-
飲み合わせの悪い薬。どのくら...
-
薬を失くした場合健康保険は効...
-
おでこの白ニキビ いきなり出て...
-
アリナミンEXプラス、病院で処...
-
赤ちゃんの粉薬、全て混ぜて飲...
-
カロナールを2週間ぐらい毎日2...
-
あなたの屈辱的な経験を教えて...
-
プラノバールの英語名
-
他の病院で睡眠薬を処方しても...
-
病院で採用してない薬 院外処方
-
アスタキサンチンと亜鉛は病院...
-
薬紛失時の再処方してもらう時...
-
1歳児のゼロゼロ呼吸
-
耳鼻科でもらっている薬を内科...
おすすめ情報
母に対して処方されたジェネリック薬や差し替えられた薬は、しっかり入院治療費に加算されていて請求されています。