
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、勤務日数、勤務時間を証明できる書類を用意します。
タイムカードのコピーがあれば1番良いんですが、手書きでもかまいません。それを持参して労働基準監督署で相談して下さい。おそらく、会社に対し支払うように指導すると思いますが、強制力がありません!罰則がないからです。これは弁護士を通じても同じです。その会社が役所等で入札に参加する業務なら、裁判所に行き少額訴訟か支払督促の書類をもらい、弁護士か司法書士の所へ行き、書類を作成してもらって下さい。それを公示送達で会社に送付します。書類作成は自分でもできますが、いろいろと決りがあるので、依頼した方がよろしいかと思います。役所はそういう案件を常にチェックしてますから、役所に知れたら入札できなくなります。確実に取るには、差押えが必要になります。
これは弁護士の仕事になります。料金も別になります。労働基準監督署は無料です。弁護士の相談は基本的に30分、だいたい5.000円です。30分しかないので要点をまとめてから、行くようにして下さい。
No.4
- 回答日時:
料金うんぬんよりもまず「労働問題に強い弁護士」選びからです。
最初の相談は大抵は30分5500円で相談に乗ってくれます。他に弁護士の無料相談を自治体でやっている場合もありますので、利用するのも一つの方法です。それで方向性を確認して有料相談に持ってゆく手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
残業代が出ない会社に就職して半年が経ちました。最低でも月15〜80時間は残業があります。23歳女です
会社・職場
-
労働基準法に詳しい方教えて下さい。就業規則に、二ヶ月前までに退職届けを出す規定があるのは、労働基準法
その他(法律)
-
個人でお金を貸して回収できません
金銭トラブル・債権回収
-
4
派遣会社に今日を持って解雇通告うけました、3日しか働いてないのに能力不足によるものでしたこの場合解雇
派遣社員・契約社員
-
5
会社への診断書の提出
会社・職場
-
6
12月に会社を辞める予定の者なのですが、ボーナスの支給日が1月の給料日に支払われます。そのボーナスは
労働相談
-
7
自主退職した場合、退職金っていつごろ入りますか
退職・失業・リストラ
-
8
前の職場の給料が3ヶ月経っても振り込まれない
退職・失業・リストラ
-
9
新車を月々一万円前後でのれるプランがありますが、購入というよりリース契約みたいな感じですか?3年経っ
国産車
-
10
有休について。 入社時有休はないと言われ3年半パートとして勤めてきた会社で他部署では有休を申請して取
会社・職場
-
11
有給休暇、使った覚えがないのに、会社側は、もう無いと言われました。これってブラック企業ですよね?
会社・職場
-
12
二十代中盤で中国に6ヶ月も出張させる会社て ヤバイですか?
会社・職場
-
13
正社員で通勤手当が出ない企業は変わってますか?
正社員
-
14
製造業始めて4日目ですごい怒られました。 最初は『覚えるのはゆっくりでいいから焦らないで大丈夫だから
会社・職場
-
15
親父が死んで、母も既に亡くなっています。 自宅は農家だったので、土地だけでも 260坪あります。 土
その他(お金・保険・資産運用)
-
16
退職時の誓約書について
会社・職場
-
17
懲戒解雇とは必ずしもされた側が悪いのでしょうか?
会社・職場
-
18
なぜボウリングって高いの?お金持ちしかできないスポーツなの?
ボウリング
-
19
給与が高い職場とボーナスが高い職場どちらを選びますか
会社・職場
-
20
大企業が社員から徴収した源泉所得税を税務署に納付していなかったなんてミスは起こり得ると思いますか。小
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
市営住宅に住んでますが,嫌がら...
-
5
塾で授業妨害する生徒を辞めさ...
-
6
法テラスに相談メールを送信し...
-
7
カラオケ店での器物破損につい...
-
8
友達って何?女友達の上から目...
-
9
双眼鏡を使って景色を見たりし...
-
10
夫に暴力をふるわれた時、みな...
-
11
パワーハラスメント?こんなの...
-
12
友人にいざ相談すると冷たくあ...
-
13
「何かあったらなんでも言ってね...
-
14
親友に対してコンプレックスが...
-
15
夫が人身事故を起こした
-
16
教えて下さい。会社の上司にい...
-
17
近所付合いでの悩み相談相手、...
-
18
親が働かないため子供が働いて...
-
19
強制的に受けさせられるカウン...
-
20
居候がでていかず困っておりま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter