dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
バイトにはそこまで本気にならなくてもいいですよね?

A 回答 (4件)

なんでも


適度にしましょ。
バイトにかぎらず、ね。
本気が100なら
70くらいのほうが
長続きしますよ。
    • good
    • 1

じゃあバイト代もそこまで本気で払わなくてもいいよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最低賃金の1041円は払いましょうね!

お礼日時:2022/01/18 13:27

本気にならなくてもいいけども、いい加減な気持ちで、いい加減な態度なりを行っていると、店に対しても失礼だし、そもそも、そんな対応をしているやつに対して文句を言う人もいるからね。



お金をもらっている以上は、しっかりと責任をもって仕事をしろ。最終的な責任は、責任者だが、アルバイトとして責任のある対応をしろって意味ですから。
1円でも金をもらっているのだから、金をもらう対応を行えって考えですから。

全力でやらなくてもいいが、バイトだから、いい加減でいいや~って気持ちでは仕事をするなって意味ですから。
    • good
    • 1

だったら、はなっからバイトなんかしなくていいわ。


やる価値なし、職場に不快感と迷惑をばら撒き散らす
だけだわ。
ホントよ!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!