
質問です。皆様が釣りにハマってきっかけはなんですか?
私の原点は小学校1、2年の頃、近くの小さなダムで地味で小さな魚を見つけ、その魚を捕まえる為に自宅の棚にしまい込まれていた釣り道具を引っ張り出したことでした。
その時の魚は川に住む小さなカジカで、釣り道具はチカ用の針、エサは祖母に聞いたのか土を掘りミミズを捕まえて使用しました。藪の中、小さな水溜まりで、蚊にたかられながらも夢中で遊んでいた覚えがあります。しかしながらその後小学校高学年になるまでは釣りのことはほぼ忘れておりました。本格的にはまるきっけけとなったのは、再び遊びの一環として新たな川を開拓しようと行動半径を広げ、道の川で釣り糸を垂らしたときのことで、かつて釣りを行ってきた川よりも遥かに大きいものの、そこまで大きいとは言えない、大人の膝からももほどの深さが主流の川にて、いつものように釣り糸を垂らしたときのことです。其時突然経験したことのない強い引きが訪れ、瞬く間に釣り針を振り切った何かは針から逃れ泳ぎ去っていきました。その時川の中に見えた力強く流れを逆行してゆく魚影を見て、言い知れぬ魂の疼きのような物を感じ、あれをどうにかして手にしてみたい!!と強く思ったことに端を処しております。(因みに後程、自ら工夫し、あるいは人に聞き、餌、竿、釣り方を替え釣ったその川の魚の正体はにじますでした。)皆様の切っ掛けとなる原体験はどうでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自分の場合は子供の頃、親戚の叔母さんに連れられて防波堤に釣りに行ったことが最初の釣りだったなあ。
寒い上に、一度も釣りしたことの無い叔母と子供で何をどうしたらいいかもわからないから当然ボウズ。なんてつまらないコンテンツなんだ!って思ったな、最初は。
そレからしばらくして何かのきっかけでまた釣りをした時、初めて釣れて、海面から浮き上がってくる魚にテンションがあがって、その時のワクワク感が忘れられず続けてる。
No.6
- 回答日時:
懐かしいなあ。
釣りに行きたくなって来たけど冬は辛いから暖かくなってからかな。そういえばキッカケの一つはビギナーズラックでカレイ釣りの仕掛けで何故かマダコが釣れたっていうのもあったなあ。No.4
- 回答日時:
あなたと少し似ているかな。
まずは、わたしの場合は、父が大の釣り好きというのが大きな要因です。
父は海釣りがすきでしたので、小学校低学年くらいに何度か連れていってもらった記憶があります。
恐らくそれが一番初めの釣りかと思います。
その後、母の田舎でハヤや及川をあんま釣りをしましたね。
あんま釣りしってますかね?
そんな感じで小学生時代はだんだんと釣りにはまり、
遊びではありますが、小学生の友達と一緒にハゼ釣りなどもいきました。
その後はほぼ釣りをする機会がありませんでしたが、
バスフィッシングブームの到来で、ちょこっとバス釣りもやったかな。
っといった感じです。
あー、なんだか釣りしたくなりましたね。
海釣り、川釣り、いろいろとやりました。
丘っぱり、船釣り、砂浜、岸壁…などもやりましたね。
あなたはどちらが好きでしょうか?
なんだか釣りがやりたくなったっちゃったじゃないですか!!!
楽しい質問ありがとうございました☆
参考にしてくださいませ♬
No.3
- 回答日時:
友達に連れられて海釣りに行ったのが初めてです(社会人になってから)。
鯛やアジなどたくさん連れました。ビギナーズラックと言う事でしょうか。それからも友達に誘われれば行くのですが、残念ながら生きた魚を触ることが出来ません。釣りは好きなんです。で娘を釣った魚を取ってもらうため、
必ず一緒に行きます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
初心者向けの釣り方について、教えて下さい。 私が子供の頃に親と釣りに行っていたときは、ゴムボートから
釣り
-
琵琶湖のブラックバスって物凄くスレてますか?
釣り
-
サーフフィッシングでのスピニングリールについて
釣り
-
4
堤防とか防波堤でみんな徒歩だが
釣り
-
5
鮭は釣ったら違法何ですか?
釣り
-
6
釣りナイロン1.0は10号になるのですか?まだ初心者なので❗
釣り
-
7
個人記録として動画撮影をしたい
釣り
-
8
竿折れた
釣り
-
9
市販されているヘラウキには番号の記載があり、番号が大きくなればウキが大きくなるのはわかるのですが、ど
釣り
-
10
宮崎県でシーバスを狙って釣りをしているときにアカメがかかってしまった場合、法律的にはどうなるのでしょ
釣り
-
11
集魚灯について素朴な疑問
釣り
-
12
冬のワカサギ釣りでそこそこ大きい湖のド真ん中にいて 氷が割れて水に落ちた時の対処法を教えてください。
釣り
-
13
好きな渓流魚はなんですか
釣り
-
14
6.3mの竿で遠投籠釣りを始めようと思いますが・・・
釣り
-
15
息子との釣りについて
釣り
-
16
ヨットで魚釣りをすることは可能でしょうか
釣り
-
17
入社1ヶ月未満で1週間欠勤
会社・職場
-
18
日本で「高齢者が消費しない」というデマが広く信じられているのはなぜ?
経済
-
19
名前を教えてください。
釣り
-
20
最近釣りに興味があります。なぜなら、釣れるまで海でボーっとしてられるからです。釣りやる人って魚を釣る
釣り
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
鯛につく寄生虫は大丈夫か
-
5
釣った渓魚をその場で食べたい
-
6
遊漁券は占有権?
-
7
釣りと地震
-
8
最近荒川区に越してきて川が近...
-
9
菅生沼では何が釣れますか?
-
10
釣りは魚に対する虐待ですか?
-
11
牧場物語~ハーベストムーンの...
-
12
千葉県内の川でウナギ釣りして...
-
13
魚釣ってその場で焼いて食べる...
-
14
魚アレルギーでも釣りを楽しん...
-
15
川で釣れる魚はどんな魚ですか?
-
16
宮ヶ瀬ダムの釣り
-
17
愛知県のサツキマスのつりスポ...
-
18
初心者の川釣り
-
19
食べない魚釣って何が楽しいの?
-
20
オオモンハタの身に異変。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
今となっては忙しく釣行できないのが辛いところです