プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日学校で防災訓練があり、減災委員会を作りたいと思いました。なぜなら、私の学校全体の災害への意識が低いと感じたからです。
そこで質問です!来年度から委員会を活動させるのは時間的に間に合わないでしょうか。そして、前期のみ所属するのは無責任でしょうか。

私の学校の防災意識を向上させるために減災委員会を活動させたいです。現実として、防災よりも減災に取り組む方が学校全体の意識向上に役立つと考えるから「防災」委員会ではなく、「減災」委員会を立ち上げたいです。

私は現在高校2年で来年度は受験生として自分のことで手一杯になるので、後期は参加できません。

質問二つをまとめると、
1この時期一月下旬から来年度に向けて委員会を立ち上げることは時間が許すか。
2仕掛け人が卒業まで所属しない事は責任の点において許されるか。
詳しい方、教えてください!お願いします。


           MinMinana

質問者からの補足コメント

  • 1、2と分けてのご回答ありがとうございます。


    来年度の教育課程はどの学校でもまだ未定だということは初めて知りました。これからどう行動するのかはよく考えてから行動します。


    確かに最後まで見届けないのは、無責任ですよね。周囲と話し合い合意することは重要ですね。

    もし単発の企画として話し合いを開催するなら、来年度で自分が継続可能かどうかは関係なくなると考えますか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/20 20:52

A 回答 (3件)

横レス失礼。



高校の教育課程は、2年3年生は旧の学習指導要領にのっとるので、決まっています。また、一年も決めてないと募集が出来ません。

というか、学校の委員会活動に教育課程は関係ないかと。
新しく作りたいならば、生徒会活動担当の教員に相談しましょう。

責任は生徒には取らせません。だから大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ご指摘ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/04 13:18


許すと思うよ。
来年度の教育課程はどの学校でもまだ編成されていない。
未定なのだから要望の余地はある。
あとは自分の行動次第。


一般的には無責任だね。
>学校全体の災害への意識が低い
という動機で始めようとしながらその結末まで見届けようとしないのだから。
ただし一概に無責任とはいえない。
前期しか活動しないことを周囲にも伝え事前に合意を得ておくなら、
「周りも理解し了承した」ことになり自分一人の責任ではなくなる。

要は「周囲に迷惑をかけるかかけないか」である。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

卒業まで責任持って委員会の面倒を見ることができる仕掛け人が他にいるなら、いいのでは。


最低一人、できれば複数欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやいご回答ありがとうございます。

できれば卒業まで責任持って委員会の面倒を見ることができる人が複数人いるといいんですね!わかりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/20 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!