
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トランスジェニック(遺伝子導入)は、文字通りある生物のゲノムに(染色体に組み込まれたかたちで)、人為的に外来の遺伝子を導入したものです。
ですから、ノックアウトにせよノックインにせよ、トランスジェニックの一種です。組み換えDNA実験の法令のなかでも、すべて遺伝子導入生物として扱われます。実際の現場では、トランスジェニックは、特に外来の遺伝子を染色体上の不特定の場所に挿入させることをさします。たとえば、ある変異の原因遺伝子がこれであるということを証明するために、正常な遺伝子を導入することで変異体の表現型が回復するかどうかを見るような場合に使います。マウスでは、受精卵にDNAを注射して、妊娠マウスに借り腹させて作成します。
ノックアウトは、ある遺伝子をつぶしたときにどういう異常が起こるかを見るために行われます。これは、狙った遺伝子と相同な配列を持ち、内部に遺伝子の機能を失わせるような欠失や挿入、あるいはストップコドンなどを導入したDNAを入れて、相同組み換えによってゲノム上の遺伝子と入れ替えることによって行います。うまく相同組み換えがおこる頻度は非常に低いので、受精卵に注射するのではなく、細胞培養実験のテクニックを利用して、多数の胚性幹細胞(ES cell)に、どばっとDNAを導入して、そのなかから、うまくいったものをスクリーニングするという方法がとられます。これを、別に採取した胚に移植して作成します。詳しいことは割愛します。
ノックインは、ノックアウトと同様に作成しますが、ゲノム上の遺伝子と入れ替える部分に、何か機能的な遺伝子を入れておくところが違います。たとえば、ある遺伝子の内部にGFP(クラゲ由来の蛍光たんぱく質)遺伝子を導入すると、その遺伝子の発現する場所や時期が、蛍光によってモニターできるようになります。最近では、ノックアウトを目的とする場合でも、発現の指標となるような遺伝子のノックインが同時にできるようにデザインすることが普通になってきました。
No.2
- 回答日時:
transgenicとknock-inの違いについてですが、transgenicというのは、その名の通り遺伝子改変という比較的広い意味で使用することが多いです。
それに対し、knock-in、knock-outという用語はgene targetingの技術を用いて特定のDNA配列を欠損または挿入することを示します。そのため、knock-outの場合は遺伝子の転写そのものを無くすようなDNA配列を削ったり、タンパクになったときに触媒部位となるDNA配列を削ったりして、結果としては、ほとんどが遺伝子機能を無くすために行われます。それに対し、knock-inの場合はDNA配列の挿入ですので、ご指摘の通り新たな遺伝子を挿入することもあります。しかし、DNA配列を挿入する場所を既存の遺伝子のエクソン内などのcoding regionにknock-inした場合では遺伝子の読み枠がずれて、結果的には遺伝子を欠損さる場合もあります(こういうknock-outに対しては特にノックインノックアウトと呼んだりします)。というふうに、knock-in、knock-outもtransgenicの一種ですが、gene targetingに重点を置いた用語と言う感じでしょうか。No.1
- 回答日時:
チョット解り難いかもしれませんが,こちらに説明がありました。
・http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/iexas/zitugikyo …
『 遺伝子改変動物の定義について 』
参考URL:http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/iexas/zitugikyo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスって便利な入力器具ですね。マウスに変わって使われる次世代の入力器具はどんな物になるでしょう 6 2022/10/05 14:44
- 生物学 減数分裂は子孫を残すときにも行う細胞分裂なのでしょうか? 4 2022/04/25 07:31
- アイドル・グラビアアイドル 政治家や60〜70代以降の男性が女性のことを卑下している人が多いのはどうしてですか? 3 2022/03/26 16:14
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 5 2022/04/01 19:51
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転違反(飲酒運転)について質問です。 6 2022/07/17 11:16
- 医学 女性の飲酒の是非について 2 2022/03/26 16:40
- 日本語 「酒が強い」・「酒が弱い」という日本語の使い方は間違っていると思います。 6 2022/06/14 18:27
- 企画・マーケティング 女性をターゲットにしたお酒の開発・販売が遅れたのはどうしてだと思いますか? 1 2022/03/26 14:38
- 大学・短大 女子大生(成人している大学2年以降の学生)の飲酒とリスクについて質問です。 5 2022/03/26 19:45
- 生活習慣・嗜好品 お酒が強い体質の人はアルコール依存症になりやすいという話は事実ですか? 5 2022/03/26 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
なんで兄弟は同じ親から生まれ...
-
長男や長女は、遺伝子的に(頭...
-
ショウジョウバエの赤い液
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
致死遺伝子について
-
アダムとイブの2人が祖先ってこ...
-
遺伝子のエクソンの数とサイズ...
-
三点交雑とは?
-
iPS細胞でクローン人間は作れる?
-
in transを日本語に直すとどう...
-
ユスリカの唾液腺の染色体
-
抗生物質に対する耐性遺伝子
-
沖縄の県人の血
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
健康な雄ネズミと雌ネズミの子...
-
摂食交配
-
同じ風俗嬢には2度目より1度目...
-
種の保存と言う法則は厳密には...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
-
一重の目は劣勢遺伝子ですが現...
-
23andMe(23アンド・ミー)とい...
-
なぜ 兄弟姉妹同士では 結婚で...
-
どんなヤリマンでもしっかり結...
-
遺伝子編集技術や若返り技術が...
-
遺伝子名とタンパク質名の表記...
-
彼女が生でやらせてくれません...
-
+/+や-/-の意味がよく分かりま...
-
最近の女子中高生って明らかに...
-
null mutantって?
-
うさぎとカンガルーは似ている...
-
染色体の異常で
-
日本人のAOとAAの割合について。
-
摂食交配
-
近親交配で、どこまで子孫を残...
-
自家受粉と無性生殖
-
プラスミドバックボーンなどの...
-
ショウジョウバエの赤い液
おすすめ情報