
たびたびこちらで騒音について質問をさせていただいております。
年末ごろから、モーターが回るようなドドドドという低い音が部屋に響くようになり
頭痛がしたり、夜中まで響いているため眠れないという状況に悩んでおります。
マンションの管理組合の方が、マンションの浄化槽や給水ポンプ、電気関係など
いろいろ調べてくれていますが、原因の特定に至らずにいます。
マンション設備をあちこち調べていて、いまだに原因が見つかっていないので、
やはりこれは設備ではなくどこか特定のお宅からの音では…?と踏んでいます。
・壁から伝う感じで、ドドドドというモーターのような音が途切れず数時間鳴る。
・朝はほぼ鳴らず、昼間は鳴ったり鳴らなかったりする。
・夜は高確率で鳴る。鳴り始める時間は夕方〜夜23時ごろとまちまちだが、深夜2時ごろに止まることが多い
・全く鳴らない日もたまにある
音の状況は上記のような感じで、こちらは温暖な沖縄であることを考えると
朝方や昼間は必要がないが、寝るときなどに冷えると感じて暖房をつけている家があり
その室外機の振動音が私の家まで伝わっている
という想像をしております。
2時ごろに止まるのはエアコンのタイマー機能とか……
管理組合の方はマンション共有分の方を調べるのに一生懸命になっていたので
「設備も気になるが、他の住民に同じような騒音が聞こえていないか問いかけるなどもしてくれないか?」
と一旦連絡しました。
他の住民からの情報提供で音のする場所が絞り込めればいいのですが、
大して絞り込みができなかった場合、その先はどうやって原因を探していけばいいのだろうと悩んでおります。
戸数は結構多い大きめのマンションです。
騒音調査などを謳っている会社をネットで調べ、数件電話してみたのですが
「一般家庭などの調査は行っていない」「騒音の大きさを測定などはできるが、はっきりここが原因ですという特定までは難しい」
といったお返事をいただいております。
住民に協力を募って一軒一軒調査しに回るくらいしか方法はないでしょうか…
分譲マンションなのですが、こういったトラブルに遭遇するのも初めてで困っており
過去にこんなふうにして解決したなど、何か事例を知っている方がいたら教えていただけると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ここ数年私も同じような夜中のモーター音が気になっている者です。
大体0時~3時位の間です。
家は一軒家で、周りには一軒家が数軒、アパートやホテル等もあるのでどちらかだと思うのですが、原因が特定出来ずにおります。
アパート2階のベランダにある室外機がこちら側に向けて置いてありますが、夜中で動いているかの確認が取れません。
ホテルの客室室外機か、大浴場のボイラーなのか?
原因が本当に分かりません。
夜中のボーボードドドド音は気になると本当に辛いですよね。
原因特定するには一度外に出てみるしかないのですが、寒空に外出しても特定出来るか分からないのでそのままになっています。
私もモーターの音源は室外機のような気がしています。
昼間はあまり気になりませんが夜中は気になりますので、そんなときは小さな音で音楽を流すようにしています。
少し気を紛らわせて音楽に集中しているうちに眠っています。
No.1
- 回答日時:
素人がマンションなどの騒音源を調査するのは困難です。
以下のような調査会社などはどうでしょう?
http://www.yoonnet.com/noisesos.html
通常、料金は、12万円から25万円程度だそうです。
ご回答ありがとうございます。
やはり、素人の立場で特定までこぎつけるのは難しいですよね。
具体的な例をありがとうございます!
こちらは沖縄県なので、挙げていただいた東京の会社へ依頼するのは難しいと思いますが
同じような依頼先が無いか調べる必要があるかもですね。
サクッと検索して出てきた会社に2件ほど電話してみたのですが
なかなかいいところに出会えておらず……引き続きその点も調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの騒音について。 同...
-
朝の6時半から子供がドタバタす...
-
マンションでピアノ教室
-
咳払いの騒音について
-
面積の単位でSM
-
リビングの窓付近でパキパキと...
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
採光有効面積計算に必要なサッ...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンションに引っ越しすると
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
文化住宅や市営住宅に住んでる...
-
マンションの駐車場内でのアイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝の6時半から子供がドタバタす...
-
マンションの騒音について。 同...
-
隣室の夫婦の営みの声
-
賃貸マンションでオカメインコ...
-
隣接するタワーパーキングの騒...
-
マンションの騒音についての質...
-
マンションでピアノ教室
-
マンション住まいだと子供の騒...
-
マンションの騒音 室外機のせい...
-
移動販売車の騒音をやめさせる方法
-
朝方にベランダで何かしている...
-
マンションのエレベーター内の...
-
隣接して建つマンションからの...
-
マンションに住んでいますが子...
-
切実な悩み・ヴァイオリンの騒...
-
外の車の騒音
-
マンションの大規模改修工事に...
-
以前マンションの騒音について...
-
マンション隣人の掃除機の時間...
-
騒音源がわかりません
おすすめ情報