プロが教えるわが家の防犯対策術!

通常の会話ではなく、文章的に書く場合で、曖昧な記憶を思い浮かべてみたところ、「思い出した」、なのか「思い出された」なのか、
1.どちらがしっくりすると?
2.もしくは正しい使い方は?

質問者からの補足コメント

  • 質問の前提が不足して済みません。要はこんな場合を指します。

    Aが曖昧な記憶を(そう言えばこんな状況だったかなぁと)思い浮かべ、Bに文章で説明するという場合を想定。

    Aがこのように「思い出したとBに伝える、もしくはAがこのように「思い出され(まし)た」ので、とBに伝える。

      補足日時:2022/01/22 15:06

A 回答 (3件)

主語が何か?でしょ。



自分なら、「思い出した」
他人なら、「思い出された」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/22 15:21

事実の表現か、可能、過程の表現かで、何を表すのかです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々と回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/01/22 15:21

話者の意図、あるいはシチュエーションによって違ってきます。



「思い出した」⇒過去に起きた事柄として単純に述べたい場合。

「思い出された」⇒この「れる」はいわゆる「自発用法」の助動詞。思い出すという状態に自然になった、と言いたい場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

過去の事柄を単純に述べる、または
思い出す状態になった・・。

と考えると、後者のような気持ちですね。
仰るとおりです。

お礼日時:2022/01/22 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!