dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年末調整で会社から
源泉徴収票を提出することがあると思いますが

去年は無職だった場合
なにもしなくていいのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 貯金で過ごしてました

      補足日時:2022/01/22 20:15

A 回答 (5件)

1月から12月まで無職無収入であれば、確定申告は不要です。



一人暮らしなどでだれにも扶養されていない場合は、
住民税の申告が必要です。
    • good
    • 1

こんにちは。



>去年は無職だった場合
なにもしなくていいのでしょうか?

 はい、何もしなくてもいいです。
 そもそも去年の収入は年末調整の対象になりませんので、働いていたとしても何もしなくてもいいです。
    • good
    • 0

無職の人はそれ以外で収入があれば必要です

    • good
    • 0

昨年1年間は、親兄弟のすねをかじっていたのでしょうか???

    • good
    • 0

源泉徴収票は、年末調整が終わった1月末に会社が社員に発行するものです。


無職の人はその他収入があれば確定申告が必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!