dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客業をしている者です
そのお客さんの育ちの善し悪しはさて置き、
客と店員の関係は対等であるべきだと考えています
「して差し上げる」の精神は大切だと思いますがそうしたいと思うかどうかは別の話であり、相手が不便に思わない程度に気遣いが出来ればそれ以上の事をする必要は無いと考えています
その人が気持ちの良い対応をして欲しいのであれば自らそう言う行動を取るべきだと思っています

自分はお客さんに気持ち良くなってもらいたいとは思いませんし自分自身もそういうのはどうでもいいと思っています

要は他人同士の人間関係として迷惑をかけなければ大して気にする必要は無いと思っています
・必要以上に下手に出なくて良い
・必要十分な声掛けをする
・相手が取りやすい位置に物を置く
・邪魔になっていると思えば避ける

こういう簡単な事で良いと思います
わざわざ相手の手前まで物を置かずともお互いの中間にあれば取れますし、その時に障害物があれば良ければいいと思います

そうすると、お客様は神様精神の人は自分の行動を見もせずにこちらに対して自分だけ都合がいい主張をするのです
何だその態度は、もっと商品は手前に置け、
こっちは客だぞ真摯に対応しろと、
そうするのが「接客業」だろうという考えを持つ方が多く思います
お客様が神様かどうかはこちらが決めます
して差し上げる気持ちは人間としての良心だと思っています
自分は客だぞ神様だぞだから店員のお前は客に尽くすべきだと言うのは納得が行きません
対等な関係であると思います
回答お待ちしています

質問者からの補足コメント

  • 無愛想にロボットの様に作業する訳ではなく
    相手に対する気遣いさえすれば十分人間としての価値はあると思います
    それに加えて自分が気持ちよくなりたいだけのために相手に多くを求めるのはただのわがままだと思うのでそれに答える必要はないと思っています

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/23 20:24
  • すみません、間違いです
    適当な言葉が思いつきませんが、謙虚な姿勢ということを言いたかったです

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/23 21:25
  • そうですね、おこがましいですよね
    させていただくが正しいでしょうか、
    謙虚な姿勢ということが言いたかったです

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/01/23 21:28

A 回答 (13件中11~13件)

貴方に接客は向いていないので会社を辞め自分の会社を立ち上げ、自分が思う接客で自己責任でやりましょう。



神様と思えとかは論外です。
三波春夫さんの歌にあるようにそれは絶対ではありません。

しかし貴方はあまりお客様に敬意が無いのでは接客業には向いていません。

ならばホールや工場等に行けば良いだけです。
    • good
    • 2

お店ってお客さんが来てほしくて


それによる利益ですので
お客に気分よく買い物をさせるのが目的です
価格設定で客を呼ぶような通販で勝負すると
どれだけ注目を浴びるかによって成功ですので
コンビニなど便利な場所なら貴方のやり方をしてますが
もう一度来て欲しいのアピールをお店がやってるので
またいこうって気分にさせるやり方が集客です
    • good
    • 1

ビジネスだからね。

あなたが決めることじゃない。はらった対価に応じた、適切なサービスを提供しないと、店がつぶれるだけのことです。

ただ、お客様は神様ではない。払った金の対価に相当するサービスを受ける権利はあるが、あくまで立場は対応というのは当然ですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています