
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まず写真のナット①を回して外してください。
次に蛇口の先端に付いている金具とホース➁を外し、ナット①を蛇口の先端から③のように挿入します。その状態でナット①を元のところに取り付けてしっかり回し、固定します。
もしナット①が白い部品④を通り抜けると、白い部品④が劣化して不良です。

No.5
- 回答日時:
ナット周辺から水が漏れるのは良く聞きますが、そのようにスッポ抜けるのはあまり聞かないですね。
吐水口を取り付けるのに部品の順番が間違っていませんか?大きい六角フクロナットが一番最後ですよ。
No.4
- 回答日時:
いま蛇口についているボルトみたいなやつを外して、パイプの方側入れてから締めこむのですよ。
でも、ストッパーが見当たりませんね。洗濯機のホース側につけている方が蛇口側ではないですか?No.3
- 回答日時:
もしご自身で、水道の元栓(止水栓)を閉めることが可能な場合は、水栓(蛇口)全体を交換されることをおすすめします。
現行の水栓のように、自在式になっているタイプは、洗濯機のホース接続用のコネクターの重みで、再度漏水することが考えられます。
洗濯機の取説にも、自在水栓への取り付けは推奨していない旨が記載されていると思います。
ホームセンターなどで「横水栓」と呼ばれる、蛇口が固定のタイプの水栓をお買い求めになられて、交換されることをおすすめします。
横水栓
https://www.monotaro.com/g/00353537/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
脱水機のアース線
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
洗濯機のアース線を、残したま...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
洗濯機の脱水 アイリスオーヤマ
-
洗濯機の蓋は閉まるのですが、...
-
洗濯機の給水が不調です
-
二層式洗濯機 日立PS-H45L青空...
-
大至急。10ヶ月ほど前にプー...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
洗濯機の高さ
-
パソコンから漏電でしょうか
-
洗濯機の調子が悪いのですが、...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
引っ越し先の洗濯機の排水ホー...
-
ベランダに洗濯機を置かないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
園芸用ホースから水が出ないで...
-
塩ビ管にホースか蛇口ニップル...
-
洗濯機の元栓って、使用するた...
-
TOTO シングルレバー混合...
-
洗濯機と蛇口をつなぐ緊急止水...
-
NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位...
-
ナットが締まらない(洗濯機の取...
-
散水栓の蛇口に伸びるホースを...
-
給水栓継手からの水漏れ
-
全自動洗濯機で洗濯したあと、...
-
ホースについて
-
水道の蛇口 先だけ取り替えたい
-
写真のような蛇口なんですが、...
-
洗濯機と蛇口をつなぐこの部品...
-
洗濯機の事で質問なんですが
-
全自動洗濯機にしたら水栓(蛇...
-
洗濯機のニップルのネジが回り...
おすすめ情報