
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
エネルギーは質量という態を取ることが往々にしてあります
エネルギーが質量を持った時様々な性質を持ち様々な種類の元素、原子、分子に成ることがよくあります。
分子から分子生物学、タンパク質、DNAなどのCHINOPUS系の生物が出来ます
エネルギーの在る所には必ず性質も在るのです。
それを属性と呼んで顧みない科学者たちが 心とは何か?精神や意志とは何か という事を置き忘れていっているのです。
属性がなければ エネルギーって何でしょうか?単なるエネルギーですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物的一元論と心身二元論の違い...
-
ドーナツの穴
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
不認識?非認識?
-
固定観念?固定概念?
-
仏教の言葉で。
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
フランスのExcelの小数点を日本...
-
「なり」の識別 ず+なり 「ざ...
-
ジェンダー
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
私にとって「この世界が見える...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
詳しい方:「Entity」には自然...
-
カントにおける図式、構想力と...
-
生まれ変わりや死後世界の存在...
-
カントのカテゴリについて質問...
-
「色即是空、空即是色」 この世...
-
自分以外の人間は、存在するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎代謝と新陳代謝?
-
簡単な説明でピンときませんか?
-
物的一元論と心身二元論の違い...
-
この世の成り立ちとは?
-
物には質と量がある。存在は性...
-
物質はエネルギーで出来てはい...
-
欲求の過剰ポテンシャルとブッ...
-
欲から
-
生き方は自由・刑法民法に触れ...
-
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
物質の質量は質量エネルギーな...
-
エネルギーと性質に付いて 感想...
-
あなたの生き甲斐は何ですか? ...
-
廃墟
-
存在論考えてみました。どうで...
-
物質ってどういうこと?物質が...
-
性エネルギーを転換せよ!(昇華)
-
自我や人格について 人間の能力...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
おすすめ情報