dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物的一元論と心身二元論の違いについて教えてください。
とても難しく頭を抱えています

A 回答 (1件)

私は専門家じゃないので詳しい人ではないかもしれませんが



物的一元論 と言うのは「唯物論」の事じゃないでしょうか?これはエネルギーと物質は同類だと見て

相対性理論により質量もエネルギーの一種とみなす考えで エネルギーと物質を含めて「物」と呼び

全てのものは物質の反応などで説明がつくとするものでしょう。

ちなみに私の考えですが じゃあ精神はなんだと聞かれたら、精神は物質の持つ性質によって出来ていると考えます。

心身二元論は 心と(物質である)体は別物であって、この世は「心」と「身体」からなる

これはさっきの様に繋がってなくて 心の世界と物質や体の世界の2元から世界は成っていると考えるものだと思います

頑張って下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございます(>_<)がんばります!

お礼日時:2015/09/08 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!