
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私は専門家じゃないので詳しい人ではないかもしれませんが
物的一元論 と言うのは「唯物論」の事じゃないでしょうか?これはエネルギーと物質は同類だと見て
相対性理論により質量もエネルギーの一種とみなす考えで エネルギーと物質を含めて「物」と呼び
全てのものは物質の反応などで説明がつくとするものでしょう。
ちなみに私の考えですが じゃあ精神はなんだと聞かれたら、精神は物質の持つ性質によって出来ていると考えます。
心身二元論は 心と(物質である)体は別物であって、この世は「心」と「身体」からなる
これはさっきの様に繋がってなくて 心の世界と物質や体の世界の2元から世界は成っていると考えるものだと思います
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
固定観念?固定概念?
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
デカルトの「我思う故に我あり...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
ジェンダー
-
形而上学とは
-
私にとって「この世界が見える...
-
陰で人を悪者にして自分の価値...
-
仏教の言葉で。
-
社会的実践について
-
罪の意識はどの位の知能を持っ...
-
トマス・アクィナスが考えた神...
-
バンプみたいな隠しトラックをP...
-
不認識?非認識?
-
仏教の入門書で「因分」と「果...
-
生存力…意識していますか? 「...
-
「生きられた」とは?
-
「知的な人に限って、頭の回転...
-
座禅せば 四条五条の 橋の上 往...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎代謝と新陳代謝?
-
簡単な説明でピンときませんか?
-
物的一元論と心身二元論の違い...
-
この世の成り立ちとは?
-
物には質と量がある。存在は性...
-
物質はエネルギーで出来てはい...
-
欲求の過剰ポテンシャルとブッ...
-
欲から
-
生き方は自由・刑法民法に触れ...
-
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
物質の質量は質量エネルギーな...
-
エネルギーと性質に付いて 感想...
-
あなたの生き甲斐は何ですか? ...
-
廃墟
-
存在論考えてみました。どうで...
-
物質ってどういうこと?物質が...
-
性エネルギーを転換せよ!(昇華)
-
自我や人格について 人間の能力...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
おすすめ情報