dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

著作権が抱える問題ってなんだと思いますか?
教えてください

A 回答 (4件)

侵害したやつにも著作権があることになる

    • good
    • 0

文化を停滞させること。



 たとえば、何かの著作物を作ったとします。これが、著作権に触れないということを調べるだけでも相当な労力が必要です。
 オリンピックのエンブレム(だったかな)のようにちょっと似ているようなところがあるだけでダメだとなると何も作れなくなります。そのうち著作権に縛られて何も作れないという事態も起こってきそうです。

 だいぶ前にビデオソフトを作ろうとしたことがあります。何かBGMを入れたいということで、、著作権料を調べてみるとほんのわずかの時間に使うだけでも、売上総額の数倍の価格がかかるとわかって使用を断念したことがあります。

 コンピュータの世界では、著作権を主張しない人たちによって技術が発展してきたという事例が無数にあります。インターネットを始め大半はこの人たちの成果といっていいでしょう。
 以下の本に、著作権にまつわる問題が書かれているのを読んだことがあります。問題点がかなり集約されていると思います。
 「フリーソフトウェアと自由な社会 Richard M Stallman エッセー集」ASCII出版
    • good
    • 0

声高に言いたい。



一番の問題点は「著作者」に十分に利益が還元されてないこと。

「搾取団体」という寄生虫が、幅を利かせてます。

JASRACに始まり、本来こういう団体のマージンはもっともっと低くし、
著作者達の利益をもっともっと増やすべきです。

現にアニメなんかは酷い有様です。
制作現場の人達はもはやボランティアレベルの賃金。

この分野も将来的には中国に負けるでしょう。
    • good
    • 0

アオシマヒロシ。

東京には魅力的な女が居ないらしい。私は地方に逃げましたが、まだ監視している。ストーカー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!