重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ高校生は唯一と言っていいくらい社会からマナー悪いだのクズだの言われる世代なのに華の17歳や華の高校生という言葉があるのですか? 
僕は高校時代社会から自分は違うのにこのようなことを言われたトラウマを今になっても引きずっています

質問者からの補足コメント

  • いえ。僕がトラウマに思っているのは華の17歳と言われたことではなく全員がクズではないのに高校生だからクズだと社会に決めつけられていたことです

      補足日時:2022/01/27 00:13

A 回答 (6件)

私が知る限り、「高校生だからクズ」と決めつけているのは質問者さんただ一人なんですよ。

    • good
    • 0

「全員がクズではないのに高校生だからクズだと社会に決めつけられていた」って, そんなのしょうがないじゃん.



少なくとも
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12768923.html
って「質問」を書いたやつの中では「高校生 = クズ」なんだよ, きっと.
    • good
    • 0

かくにんだけど,


「華の17歳」や「華の高校生」って言われたことがトラウマ
なのかな?
    • good
    • 0

爺になると色んな事で自由が無くなってしまい、


昔の事を懐かしく感じてしまうのです。親元等で自分が自由に出来る時間や損得無い友達も出来る年頃だからかな。
ニュースやメディアが面白おかしく悪気ありで、一部の頭悪すぎる17歳頃を大々的にピックアップするからでは?ネットが復旧している今は、昔と違い直ぐに広まりますから。
メディアに流されず、自分は自分と思うようにしてください。もし、一部の社会人に、決めつけにあったのであれば、その方は知能の低い方なので相手にされない方が宜しいかと思います。
    • good
    • 0

思い込みでしょ。


今、マナー悪いとかモラル低いって言われる人って高齢者、特に男性に多く、若い世代は若い割にみんな素行いいです。

「華の高校生」なんて殆ど聞かないですけど。確かに数十年前は中高生って荒れてて世間から悪く言われていたと思います。その時に「華の高校生」って言葉があったのだとしたら、その方がおかしい。
「華の高校生」って言われてた時代が荒れてて、言われなくなった今がお行儀いいって、なんともおかしな話です。
    • good
    • 2

高校生達にとって楽しい事がいっぱいあるから,そんな言葉がある


その楽しいことを迷惑だって分からないから
マナー悪いだの言われる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!