重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電子レンジが壊れたら、直ぐ新しいのを買いますか?
速攻買い(ネット注文含む)ますか?

それとも、特に慌てることなく、


あー

まあ、

今度、ホームセンターに見に行こうよ。
(買いに行こうではなく)



みたいなレベルですか?

質問者からの補足コメント

  • みなさまありがとうございました。
    ちょっと説明不足でした。
    そう言えば、消耗品とばかりに低価格のやつを使う家と、高価なオーブンレンジ使う家、両方ある家ありますよね。
    今回の質問は低価格一台のご家庭のイメージでした。

    BAは長文の方に付させていただきます。
    また、よろしくお願いします。

      補足日時:2022/01/29 07:35

A 回答 (3件)

どうせ買うならグレードアップというか、自分にあった使い方が出来るのがよいので、まずは吟味します。


ネットで欲しいのが見つかったらさっさと買います。
現物見て買いたいときは、仕事あるので次の休みにでも電気屋に行きます。

日曜の夜に壊れ、次の休みまで1週間あって待てなきゃで即買い、かもしれないし、明後日休みだからその時でいーかー。ってなるし…。

ケースバイケース(*´ω`*)
みたいなレベルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/29 07:35

お金に余裕があるなら買いますがギリギリの状況なら我慢します。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/29 07:35

電子レンジはないと困るので、すぐに買います!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/29 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!