dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問というより愚痴に近いです、苦手な方は御遠慮ください
誹謗中傷、否定的、キツイ言い方などご遠慮ください。

元嫁が3回浮気して旦那と離婚、現在はお義父さんの会社の秘書として週4日お仕事をして月30万貰っていて
お義母さんとは子供がお義母さんの所に遊びに行くので仲がいいそうです。
養育費(本当は3万ですが10万毎月渡してます)を手渡したり仕事の連絡や子供と会う時に必ず元嫁も同伴なので旦那と元嫁も結構仲はいいです。

元嫁は気が強くサバサバ系?というのでしょうか
旦那は気が弱く元嫁の機嫌を損ねて大好きな子供に会えなくなる事を恐れています、なので私と旦那が結婚している事はお義父さんしか知りません。

お義母さん、お義父さんとは直接会ってお話をした事がありますが元嫁とはありません。(付き合っている事や私の顔は元嫁は知っています)

元嫁は旦那に最近仕事頑張ってるから買って!とブランド物を強請ったり、髪型を変える度に自撮りを送ってきて褒めてとLINEで送ってきます。
それと、旦那に私の事をバカにしたり悪口を言ったりもしています。旦那は怒りも肯定もせず何も言いません。
旦那は私と大きな喧嘩をすると「悪いけど元嫁と比べてる」「元嫁は俺がこうなってるの気づいてくれた」「元嫁とよりを戻したい」等と言われたこともあります。旦那は後でものすごく反省していますし私を心から愛してくれる行動を常にとってくれるのでまだ離婚してませんが
そういう所を総合的に見ると私じゃなく元嫁とくっ付いたらいいと思いますし、そうじゃなくともずっと元嫁より良くないと!って自分の首を締め続ける事になりますし、離婚してるのにいつまでも馴れ合ってて気色悪いなーと思います。旦那は物凄く謝ってきますけど3回も同じこと繰り返してますし
この時点で精神的に疲れてきてるので次元嫁と比べるような事をしたら離婚すると旦那には言ってあります。

もう諦めモードなのでまた元嫁と比べてくるであろう旦那と離婚までの時間を慎ましく暮らせたら、元嫁が騒いでいようとどうでもいいかなと思っていたのですが
どうやらお義母さんが旦那に「元嫁があなたの彼女(私)のことを悪く言ってる。メンヘラ、金遣いが荒い等、お母さんもあなたの彼女のこと悪く言われて気分が良くない、お義父さんにも悪いように吹き込んでいるから、あなたも子供のこと以外では元嫁に何もしちゃダメよ」とLINEしていた様です。
お義母さんと私は仲良くさせていただいてますが包み隠さず

私は美容が大好きなのでお金も使っていましたが今はあなたの息子さんと一緒にいる為にお金を使う時じゃないとわかっています。
という事と、家庭の事情や今まで生きてきた中で精神面であなたの息子さんに頼る事もあると思いますし私には親がいないのでお義母さんにも母のように甘えてしまう事もあるかと思います。と面と向かって伝えているので分かってくださってますが
正直風評被害というか営業妨害というか、いい気がしません。(現実、誕生日にアウトレットに連れていかれて好きな物買っていいよと言われてもお金ないんで何も買いませんしブランド物1つすら自分でも買ったこと無いですし、手首切ったり自傷行為した事一回もないです。。)本当に根も葉も無いことばかりで旦那は全部嘘だと1番わかってくれていますが
何かあった時に私のせいにされる可能性やせっかく得た信用が無くなるような妨害行為が本当に迷惑です。
あと、元嫁は31歳で私は21歳なので10個も下の女の子に大人気ないことしたり
自分がした事で離婚になったのに未練タラタラで旦那にしがみついてきてめちゃくちゃイタイ人だ…なんなら脳に障害をお持ちの方と思います。

旦那がいつまでも嫁ポジだと思ってんじゃねえ、ただ子供に会うために機嫌取ってるだけだし会ったこともねぇくせにふざけたこと抜かしてんな。と言ってくれれば良いだけなんですけどそんな事してくれるわけも無いので。

放っておくしかないんですかね、悪く言われてるの知ると傷ついちゃうし旦那と浮気しないかなーとか不安になったりしちゃうんですけどもう慣れですかね、、

こんな感じの元嫁対策や励ましのお言葉何かあれば回答お待ちしてます
(長々と自我たり失礼しました)

質問者からの補足コメント

  • 旦那がどうこうというより元嫁メインで回答お願いします。
    現状旦那には満足してますし、仲良くやっていけてるので元嫁への暴言とか悪い噂聞かされてる親戚への対応とか助かります

      補足日時:2022/01/29 07:43

A 回答 (2件)

元嫁、図々しいにもほどがありますよね。



たぶん、お義父さんはお孫さんの為にやっているんだろうと思いました。
お孫さんが大人になれば、元嫁さんを切るかも。

でも、天罰って待っている間は落ちてこないんですよね。
だから、待たない方がいいと思います。

また、ご親戚等、ちゃんとした人だったら元嫁さんの言い分なんてまともに取り合うなんてことはしていないと思いますから、そっちも気にしなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
その後お義父さんが旦那に「元嫁にもお母さんにも結婚してること話せ。お前が覚悟決めてやらないとずっとついてきてくれてるあの子も可哀想だぞ。」と言っていたと旦那に聞かされました。旦那にはそれを聞いて泣きながら誰にも知らせられないなんてまるで愛人みたいだ、本当は辛いんだと話しましたが「そういう重い話はしたくない」と言われてしまいましたが、少なくとも理解してくれるお義父さんを持てて救われた気持ちになりました。

回答者様の言う通り心穏やかに気にせず過ごそうと思います、ありがとうございます。

お礼日時:2022/02/02 06:15

旦那さん元嫁の事話すの良くないWW


でも今ちょっとでも幸せなら良きです…
21歳ですごいです、息抜きしてくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
そうですよね、結局私が幸せかどうかが大事なだけですよね
考えるのやめます。それと旦那には私元嫁のおかげで幸せじゃないので何とかしなさい。と言って息抜きに買い物でもしに行きます(^-^)

お礼日時:2022/01/29 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!