
滑り止め大学に落ちてしまいました。
今結果が出ているのは2つで、片方は受かり片方はだめでした。
今までの模試は全てA判定で自信もありとてもショックです。
過去問もやってみたら合格点くらいは取れました。
考えられる可能性としては、私が選んだ選択科目が難しめだったことか、マークミスがあったのかもしれない、または倍率が高すぎた、ということです。
ほとんど全ての人が生物を選んでいて私は化学を選んだのですが見返してみたら難易度に差があったようにも感じます。
あとは過去の結果を見る限り倍率が10倍の年もありました。取る人数がすごく少ないみたいです。
これからはもっと判定の低い大学もたくさんありますが、自信が少しも無くなってしまいやる気も起こらずずっと泣いています。
これから受けるところが全て落ちたらどうしようという思いでいっぱいです。
どうしたら立ち直れるでしょうか。
明後日も入試で今日も入試だったのですが受けに行くのも結果を見るのも怖いです。
あとマークミスだとしたら、共通テスト利用で本番の自己採点予備校に送るやつで6個A判定なのですがそれもマークミスで落ちてるかもしれないと不安です。
A判定のところに落ちても上の大学に受かる可能性はありますか?
もう時間もありません。
優しめなアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
A判定は合格の可能性が80%であって100%ではないし、その日の体調や、たまたまの試験の出来具合や、様々な要因で落ちるということがありえるわけですから、クヨクヨせず、運・不運があると思うことです。
これから受けるところがA判定なら、落ちる可能性のほうがずっと少ないわけです。いちばんいけないのは、自信を無くしてやる気まで起こらなくすることですよ。
A判定で落ちてもB判定で受かる可能性が60%~80%もあるわけですから、行けますよ。
うまく行ったら、ここに喜びのメッセージを書いてください。書けると思っています。
No.4
- 回答日時:
滑り止め大学に落ちても本命が受かればなんの問題もないのでは?
滑り止め駄目で本命が合格するのと滑り止めは合格したけど本命が駄目だった。どちらがいいかと言えば前者ですよね?
まだ本命の結果が出てないのに落ち込むのはどうかと思いますよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- その他(悩み相談・人生相談) 受験で失敗した自分に折り合いつけたいから手伝って欲しいです。感情的で申し訳ないです。 私の親族に、凄 1 2022/03/27 22:12
- 高校受験 3日後に第1志望の公立高校の合格発表があります。 不安で仕方がないです。 倍率も例年よりすごい高いの 5 2023/02/25 01:41
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 指定校推薦か一般か 9 2022/08/02 22:53
- 大学受験 国公立大学であるA大学の学校推薦型選抜を受けます。それは共通テストの点数で判断され、合否発表が2/1 2 2022/12/12 13:14
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 高校受験 石川県 高校受験 進路 1 2022/05/19 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
MySQLの substring
-
「E判定でも受かる A判定でも落...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
現在大学の判定がEの所に行ける...
-
センターリサーチa判定、模試で...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
センター試験利用受験校の合格...
-
恒等式と方程式の見分け方が分...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
共通テストリサーチについて質...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
看護学部目指してて二浪はヤバ...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
ベネッセ実力判定テストについて
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
共通テストで大失敗しました。
-
模試をすっぽかした
-
恒等式と方程式の見分け方が分...
-
大学出願を信州大の物質科学か...
-
高3の進研模試について質問です...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
おすすめ情報
今日補欠通知が届きました。
取る人数がめちゃくちゃ少ないみたいでギリダメだったんだと思います。
あれだけ少なければ滑り止めの人しかいない気がするので補欠で受かるかもしれません。
みなさん優しいお言葉をありがとうございました。