dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人からよく理屈ぽいとか賢すぎると言われます。
どうしたら良いですか?

A 回答 (14件中1~10件)

すこしバカなフリをする


分かりませんとか、間違いましたとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
なるほど、ご機嫌とりしろって話ですね。

無視することにします。笑

お礼日時:2022/02/01 15:14

何の話されてます? の返答でしたが


貴方の場合聞く耳を持つ力が弱いから偏見の部分で嫌われてるのでは?
周りを見ないで自己主張してるだけであって
もう少し協調性を持ちましょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

はい、気をつけます。

お礼日時:2022/02/01 18:21

相手の不得意の分野を指摘してるのであって


貴方が不得意な分野の会話をすればいいだけ
弱点をみせましょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

何の話されてます??

お礼日時:2022/02/01 16:50

先生ですか?トンチンカンは


結構わたしも含めているんです。ハッキリ何度言われても
分からない人は分からない。
仕方ないですよ、知能の差だもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

ちゃんと的を射た回答をされてるように見えますよ。

お礼日時:2022/02/01 16:50

聞く方もその賢さについて


ゆくのも大変なんです。訳分からなくてー聞いたら何回も説明したやろ!と言われゴメンってなります…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

そういう人もいるかもしれないですが、
僕の場合は簡潔に答えを言います。

すぐ解決するけど思ったのとは違うみたいで
たまに怒られますが、
後日だんだんその正しさが理解できたのか
何も言われなくなります。

普通に話せる人も
たくさんいるのですけど、
そうでない人とどう接したら良いか
いまの課題です。

どっちがいいとかいう話でも
ないと思うけど、
怒るのはストレスなので
あんまり良くはないと思ってます。

怒らせてごめんという気持ちも
もちろんあります。

お礼日時:2022/02/01 15:56

黙る。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

・・・・。

お礼日時:2022/02/01 15:35

長く理屈を言うんでなくて、短く説明するのみ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

短くまとめてます。

言い返せないと
気に入らない人っているでしょ
っていう話な気がしてきました。

お礼日時:2022/02/01 13:38

No3の スマホビギナーさんのおっしゃるとおりです。



人が求めているのは結論だけなんですよ。
その結論に至った経過をきちんと説明したいというお気持ちはわかります。
でもほとんどの人は経過なんかどうでも良いのですね。

結論を導きだした論理を聞かされれば「賢い」けれど「理屈っぽい」と思われます。
下手をすると「ちょっと知ってると思ったら偉ぶりやがって」と妙な反感を持たれます

ですから経過については省略して聞かれた時だけ答えるようにしましょう。
知識は要求されているときにだしましょうね。
知識は鼻先にぶら下げるのではなくお腹のなかにしまっておくものです。

それにね、賢く見える人が成績が良くても当り前なんですよ。
賢く見えない人が成績が良いと「お~すごい」ということになります。
ほら、少女漫画で不良が捨て猫などをかまっていると「胸キュン!」となりますよね。
同じ事を優等生がやっても「当り前」で、見捨てると「冷たい奴」になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・。

ありがとうございます。

最後の方、まさにそれとは思うんですが、
何もしてないのに悪者になるしかないのかなーと悲しい気持ちです。

話はすごい短い方ですよ。

お礼日時:2022/02/01 09:58

別に悪い事だとおもいません


賢いのはいいことだし
言われるのが嫌だったら嫌って言えばいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

ありがとうございます。
嫌って言うの恥ずかしくないですか?笑

お礼日時:2022/02/01 09:56

人に自分の知識を教えようとしない事です


教えてほしいとは誰も言ってないと思います
沈黙は金
という言葉を覚えてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

基本黙ってますが、仕事の立場上とかで聞いてきます。
答えたらありがとうも言わずに去っていって、言ったことはちゃんとやってくれてます。
それで陰で悪く言われ、溜まりすぎたら僕のとこへ来ます。
気持ちはわからなくもないけど、なんなのと思ってしまいます。

お礼日時:2022/02/01 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!