
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スクレイピングして求めているURLのパスを得た上で、URLDownloadToFile()を実施してください。
https://qiita.com/SoreKiita/items/4b4c845b7378f6 …
Webページの仕組み上からダウンロードするファイルの明確なURLを得ることができない場合、URLDownloadToFile()を利用することはできません。
その場合は、手動操作で行われる処理をすべて解析した上でエミュレートしてナビゲーションするか、クリックするなどのIE操作をエミュレーションしてIEの機能としてダウンロードするしかありません。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
>ExcelVBAでリンク先をIEで開いたのですが~
>単純にURLDownloadToFile関数を使ってみましたが、~
IEの制御と、URLDownloadToFile関数は理解なさっているものと解釈しました。
保存したいファイルのURLを取得して、そのURLに対してURLDownloadToFile関数を使えばご質問内容は実現できるものと想像します。
ファイルのURLがどのような形式で記述されているのか不明ですが、例えばリンクタグに記述されているとするなら、DOMから当該リンク要素を取得して、href 属性を読み取れば良いです。
(他の仕組みの場合は、それに合わせて取得する必要があります)
(また、相対アドレスの場合は、絶対アドレスに変換する必要があるでしょう)
以下、ご参考までに。
(検索すれば、他にもいろいろ解説サイトが見つかるはずです。)
https://nujonoa.com/vba-ie-linkall-click/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 11:19
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/22 08:53
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBA URLDownloadToFileについて
Visual Basic(VBA)
-
URLDownloadToFile でダウンロード不可
Visual Basic(VBA)
-
VBA IE ダウンロード ダイアログ制御(名前を付けて保存)
Visual Basic(VBA)
-
-
4
エクセルをWEBからダウンロード時にファイル破損
Excel(エクセル)
-
5
Excelにて、決まったセルをクリックするとファイルをダウンロードできるようにしたい。
Windows Me・NT・2000
-
6
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
7
URLDownloadToFileのコピペで64ビットで使用するにはに更新必要とあり修正方法?
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAでchromeを動かしたいのですが、エラー出ます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
vbaでIEの名前を付けて保存(A)をしたい
Microsoft ASP
-
10
VBA ログイン後csvファイルをダウンロードする
Excel(エクセル)
-
11
Hyperlink関数をクリックしてくれるマクロ
Excel(エクセル)
-
12
VBAでユーザーフォームを再表示させたい。
Excel(エクセル)
-
13
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
14
特定のキーを押すまでループさせるにはどうすればよいですか。
Visual Basic(VBA)
-
15
メッセージボックスのOKボタンをVBAでクリックさせたい
Visual Basic(VBA)
-
16
Excel VBA :URLの中で変数を使用する方法
その他(Microsoft Office)
-
17
エクセルVBAでUserFormを起動した時
Excel(エクセル)
-
18
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBAでwebページを保存する方法
Visual Basic(VBA)
-
20
VBAでwebの画像を名前を付けて保存する方法
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
サイト内の目次を自動生成して...
-
存在しないファイルにアクセス...
-
拡張子をつくる
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
掲示板の内容が同じ掲示板2にリ...
-
イメージマップで作成したリン...
-
新しく作りなおしたHPが転送...
-
wordのハイパーリンクについて
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
Mac Excel VBAについて
-
コマンドボタンでファイルの保...
-
外部ファイルにアクセス制限
-
VBSでメール送信
-
windowsのPowerShellでC言語のm...
-
50Mってどのくらいですか・・...
-
MkDir パス名が無効です
-
SQLplusでedコマンドが使えない
-
C#のFileSystemWatcherでのファ...
-
Tomcatで見えるファイルがWepAp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCに保存していた写真を見られ...
-
<a href="file:///フォルダ名/...
-
拡張子をつくる
-
ExcelVBAでリンク先の対象のフ...
-
OpenFileDialogを使った後にも...
-
MkDir パス名が無効です
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
Excelで外部のファイルの場所を...
-
同名フォルダを作成し、そのフ...
-
ExcelのVBProjectがExcelを開く...
-
秀丸のタグジャンプがうまくで...
-
Excelファイルの特定のシートを...
-
「~$ファイル名.doc」というフ...
-
参照元Excelファイルをバックグ...
-
EXCEL VBAのDir関数について
-
Git bashが開かなくなってしま...
-
メモリマップドファイルは動作...
-
ビデオキャプチャ(VHS to DVD...
-
CSVファイルをブラウザで表示さ...
-
ファイルの作成日時について
おすすめ情報