
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
与えらえたものを「公式」「天下り」として棒暗記するだけじゃなくて、そうやって「どうして?」という疑問を持つことはよいことだね。
調べてみれば、それについて解説したサイトもたくさんあるので、自分で読んで納得しましょう。
↓ たとえば
https://eman-physics.net/math/differential07.html
https://rikunora.hatenablog.com/entry/20111204/p1
No.2
- 回答日時:
そうしないと解が求められないからです。
例えば共振状態のy''(t)+y(t)=A*sin(t)
を,それを使わずに解いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。質量mの物体が自然長l、ばね定数kのバネで 1 2022/04/29 21:23
- 数学 数学微分方程式の問題です。次に書く問題を教えて欲しいです。上端を固定された長さlの棒の先に質量mの質 2 2022/04/29 21:27
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 常微分方程式論と偏微分方程式論 2 2022/04/03 22:35
- 物理学 大学物理 3 2023/07/27 17:48
- 数学 ヒストスプライン平滑化をする際の節点の決め方ついて教えてください。 9 2022/08/08 16:17
- 数学 【完全微分方程式⠀】 分数で分母が0になり定義できない場合、分母を仮にtと置いてそれを極限t→0とし 1 2022/05/06 14:43
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 数学 『Cの微分』 10 2022/12/12 00:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確率の根元事象について
-
1000分の3は何%ですか
-
付き合った日を1日から数える...
-
二進数の除算引き戻し法につい...
-
logeの計算
-
この計算方法を教えて頂きたい...
-
10の0.3乗って??
-
0.5時間などの時間計算の方法
-
WEBのようにスクロールすると付...
-
有効数字についてですが、掛け...
-
1000円の3割の計算教えて下さい
-
5000万円×3%+6万円などの計算を...
-
計算結果の微妙なズレ(大学入試)
-
高校数学について
-
126円の1.4倍はなんですか? 計...
-
化学(原子量)の有効数字
-
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
-
1000年前の直系の先祖の数
-
1/2÷1/2はなぜ1になるのか?
-
kDaからbpへの変換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
場合の数、確率 44 サイコロ 早...
-
確率を計算してほしいです。景...
-
数Aです。 52枚のトランプから...
-
常微分方程式 定数変化法 なん...
-
高校数学での「場合」は「場合...
-
数学の極限の問題です!
-
男子3人,女子4人から3人を選ぶ...
-
余事象「少なくとも」がない場合
-
確率
-
確率の条件付き確率について
-
カイ2乗検定に付いて教えてく...
-
線形代数 x+2y-3z=0 これを連立...
-
場合の数、確率 16 一橋大学
-
線形常微分方程式についての質...
-
確率論と統計学の{補事象(compl...
-
写真の式についててですが、上...
-
場合の数、確率 24 連続試行
-
数学A a~bまで最短経路で行く...
-
n/mを1つの有理数と置いた時、...
-
シャノンの結合エントロピーに...
おすすめ情報