dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左翼が嫌う大日本帝国時代の日本が、敵国のアメリカ大統領の死に弔電を送って死を悼んだという話がありますね。

たとえ敵であろうと、人の死は悼むというのが、人としての最低限のマナーや思いやりですが、石原慎太郎さんが亡くなった後、左翼の人たちが次から次へ発言して炎上してますね。
https://news.livedoor.com/article/detail/21612658/
https://news.livedoor.com/article/detail/21610329/

左翼に人間としてのモラルを期待するのは無理なのですかね。
人としての品格やモラルを捨てた人が左翼になると言うことかな

A 回答 (4件)

石原慎太郎の生前の非道ぶりを知っている者なら、亡くなって絶賛の嵐になって数々の差別発言や身贔屓による公費の無駄遣いが無かったことのようにされるのはよろしくない、ということです。



もちろん質問者様は違うでしょうが、石原のああいう一見勇ましげな言動にひっかかる間抜けやバカやひょっとこが多すぎるのでいちいち釘を刺しておかないといけないんですよ。

筑紫哲也が亡くなったときの右翼やらの罵詈讒謗なんか、質問者様はさぞかしお腹立ちだったでしょうね。
やはり、右翼には人としての品格やモラルが欠けているということなんでしょうか。
    • good
    • 2

石原慎太郎という方にモラルはあったのでしょうか。



確かに作家としては才能はあったのでしょう。しかし「石原家の血統はおまえらとは格が違う」みたいな事を言って非難を浴びたり「隠し子が居て何が悪いんだ」と言い放ったりと何だか王様気質が最後まで抜けなくてイマイチ印象は良くなかったですね。
「石原慎太郎さんが亡くなった後、左翼の日本」の回答画像3
    • good
    • 1

共産党の志位委員長は「心からのお悔やみを申し上げたい。

(中略)立場の違いへの言及控える」と発言されている。
「左翼」という大きなもので雑にくくるのはどうかと。

あ、立民はいつも通りのようです。
政治家なのにNo.1の回答者みたいなこといってて草。
    • good
    • 0

そう言ってるあなた、右翼でしょうから説得力無いよ。



死んでも生前の発言の責任はなくならない。死んだからお悔やみを、なんて関係無いと思いますね。石原慎太郎ならそのくらいわかるでしょ。鈍そうなあなたはわからなくても。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

都合が悪い意見を、右翼と決めつけて排除するのも、品格の無い左翼の特徴ですね。

お礼日時:2022/02/03 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!