
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
鉄緑会の指定校制度は、その学校に通うお子さんはテストなしで入塾可ということで、他の学校の生徒も試験をパスすれば入れます。
ちなみに、普通の高校に天才的な人がいるパターンは大きく4つあります。
1:特定の科目だけすごいできる
2:入試の時にやらかした
3:中学生時代いじめなどで不登校だった
4:中高の勉強で求められる要素が違い、高校でフィットした
1:高校入試(一般)は大抵3~5科目で行われます。そのため数学だけできる生徒も英語が全然できない場合、合計点が低くなることがあります。私立の大学入試では、文系は数学、理系は国語がないことが多いので中堅校から名門私立に合格する可能性は十分あります。
2:メンタリストのDAIGO(差別発言をした彼です)は大学入試(当時センター試験、現在の共通テスト)であり得ないミスをしたと、書籍に書いています。そのためいやいや慶應に進学したそうです。人間的にはク〇な河野玄斗も中学受験で失敗し、その後東大に合格しています。日本の入学試験は一発勝負なことが多いので、そうした人は一定数誕生します。
3:不登校などの場合、内申書が悪くなるので学力が高くとも公立トップ校に入学できない場合がほとんどです。そのため、そうした人が中堅校にいることはあります。他にも、中学時代部活に力を入れすぎて、高校受験の勉強があまりできなかった人もいます。
4:高校受験までの勉強は才能で何とかなりますが、高校の勉強は一気にレベルが上がり、脱落する人がほとんどです。しかし、そうした状況にフィットした人が成績が上がることはあります。
ただ、鉄緑会に関してはどうでしょう。公立トップ校の上位1割の人でも、真ん中のクラスの授業についていけるとは思えません。課題をこなせない・授業進度が速すぎて消化不良になり、結果普通の予備校の方が良かったなんてことになりかねません。
No.3
- 回答日時:
まあ、それは鉄緑会が決めることですし、そもそもの話として、「偏差値高い高校じゃないのに天才的に頭いい」といっても、それは、「偏差値高い高校じゃないから、天才的に頭いいように見える」というだけの話じゃないですか。
まして、底辺高校でトップであったとしても、それは井の中の蛙で、他所では通用しないかもしれませんね。習っていることのレベルが低ければレベルの高いところでは通用しません。No.2
- 回答日時:
偏差値なんてくだらない指標は,その人の知的ポテンシャルを表すものではないからです。
偏差値の高い高校から偏差値の高い受験生が旧帝大に合格しても,卒業時に下位1/3の成績しかとれない学生も少なくないし。偏差値ってのは合格確率の目安にしか過ぎない。その人の本質でも高校や大学の価値でもないからですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京大学理科3類に行きたいです。 8 2022/03/24 02:09
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 高校受験 自分のレベルより偏差値20下の高校 5 2023/02/17 02:12
- 高校 光るものがない私はどうしたらいいですか? 高校生ですが、既に才能がある人との差を感じていて劣等感でし 10 2022/05/16 14:38
- 高校受験 私立の併願校をどちらにすべきか 4 2022/09/25 21:33
- 高校受験 高校選び、中3です。 今三つの高校で迷っています。 1、偏差値62で学校祭などの行事は充実している。 2 2022/04/20 19:13
- 高校受験 英語の偏差値が上がるきっかけ 6 2023/06/29 02:00
- 家政学 頭がいいとは? 10 2023/03/29 17:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
底辺高校でも先取りして勉強すれば、超進学校の生徒と対等に張り合えますよね? 高校偏差値はぶっちゃけ大
大学受験
-
底辺(偏差値45未満)の普通科高校って何のために存在しているのですか?工業高校等はまだ理解できますが
高校
-
たまに、底辺高校から難関大学へ進学したり、低偏差値から偏差値70まで上げたりしている努力家の方々がい
高校
-
-
4
底辺高校を辞めたい 新高1です。入学して1週間しか経っていませんが、高校を辞めたいです。 私は中1、
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
親ってなんでそんなに勉強の邪魔してくるんですかね? こっちは来週の火曜日大事なテストがあるのに明日い
教育学
-
6
自分は、高校時代に底辺高校に通っていたんですが、偏差値が40以下でした。勉強が苦手で仕方なかったんで
その他(社会・学校・職場)
-
7
なぜ工業高校より偏差値の低い底辺の普通科高校が存在するのですか?そして本当に存在価値がありますか?
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
カンニングについてです。 いま...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
赤点って・・・
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
至急回答お願い致します! 最近...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
オススメな雑談のネタ教えて下...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
マスターベーション
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
男子高校生です。 これって巨根...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報