重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

毎日、食費が3000園近くかかっています。
ほぼ、コンビニです。

過食はこころの病いでしょうか?

あさ、パン、ラーメン、肉まんで1000
よる、弁当二個に、酒、ジュースで2000

余裕で三千円いきます

自己破産です

わたしはどうすれば良いのでしょうか?

寒いし、食べたら落ち着くし、自分ではどうしたらよいかわかりません

A 回答 (6件)

綿shの住んで街に移住するんですな。

神戸食堂ってのがあって、定食はすべて490円です。単品だと300円以内。メニューもほんまにこんなたくさんの料理が出せるるの?っていうくらい豊富。量も中途半でなく、しかも、うまいで有名です。いつも、ごはんの量を半分にして、って頼んでいます。昼・夜の二回でいっても1000円。しかも、1か月は毎日違う料理を食べることも。

ただ、胸がでかくて愛称のいいかわいい子姉ちゃんと、礼儀正しいイケメン兄ちゃんがアテンドしているので、いつも満員で相席となってしまいます。とにかく、メニューの値段を見ることもなしに頼めるお食事処です。
    • good
    • 0

メンタル性の病気です、心療内科、予約制です。

    • good
    • 0

1か月で9万か。


それだけかけてお財布がもつのなら幸せじゃないか。
    • good
    • 0

少しずつ量を減らすのはどうでしょうか。

また、コンビニよりスーパーのほうが安いので、スーパーで休日にパン類などは一気に買うといいです。

個人的に減らしたほうがいいと思うもの:

朝:ラーメン

夜: 弁当1個、ジュースか酒(一個だけで十分。もしのどかが沸いたら、   水でも飲みな。)

寒いのであれば、スープを一回でたくさん作り、飲みたい時に飲めばいいと思います。

少しずつ減らすことがカギです。頑張っていきましょう!
    • good
    • 0

自炊すればいいのに


ネットにレシピが沢山載ってるよ
    • good
    • 0

コンビニはダメですよ。


便利なのは判りますが全て定価販売ですから。せめて西友系列とかKOストアとかで買物しましょう。酒は業務スーパーで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!