
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この手の意見表明の場合,日の後に続く〇には「本」の字が入りそうな気がするんですが,白の後に続く〇に何が入るのかがわかりません。
ひょっとして「痴」でも入るのでしょうか。〇〇族といった,資力ではなく別の問題で進学できなかった類の人が好んで使いそうな字だと思うんですけど。
日本人だからって,個性はないことはないと思います。成人式で暴れるような輩こそ,個性の塊のようなやつでしょう。あの場で目立つことしか,派手にやることしか考えていませんから。
No.3
- 回答日時:
詰め込み教育も管理教育も、現実には、日本では、ほとんどなされていないと言ってよいレベルだと思います。
進学しなかったから!高校に行かなかったから、小学校の出席日数が少ないからといって、いわゆる管理教育、詰め込み教育の対極にいると思い込むのは大きな誤解だと思います。むしろ、真っ当な教育を受けているか、まともに教育を受けずに社会に出たかの違い・・かと思います。どちらが、人生として、バンザーイか、考えずとも、一目瞭然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日本海軍は何故1500馬力のエンジンの戦闘機で戦わなかったのですか?
歴史学
-
唐人と朝鮮人
歴史学
-
遣唐使は、なぜ、夏に出発という、逆風の季節を選ぶのでしょうか?
歴史学
-
4
古代日本を舞台にした大河ドラマは制作できないのでしょうか?
歴史学
-
5
日本史の時代区分と文化について
歴史学
-
6
歴史上の正しい人名について
歴史学
-
7
淡路(あわじ)と阿波(あわ)との、「あわ」は、関係がありますか?
歴史学
-
8
室町時代に、中国は日本刀を輸入してました。 この購入動機は、何だったのでしょうか?(武器として?、美
歴史学
-
9
フランスについて フランスの国賊は誰ですか? ・ ナポ○オン ・ マリー・ア○○○ネット ・ ル○1
歴史学
-
10
幕末頃、江戸の中心部は何郡・何村に所属していたのでしょうか
歴史学
-
11
遷都(都を移す)について
歴史学
-
12
レディーファーストの起源は「女性を盾にする」という説について。デマ?
歴史学
-
13
縄文時代と弥生時代となぜ分けるんですか?
歴史学
-
14
戦前の皇国史観における北朝の扱いについて
歴史学
-
15
何故君主の男系男子が途絶えると王朝が変わると言われるのでしょうか? 男系から女系に変わった所で国家と
歴史学
-
16
江戸時代に、武田信玄の武田家に仕えていた人達の家は、ひどい目にあわされたのでしょうか?
歴史学
-
17
鎌倉幕府樹立の真意は「東国国家論」と「権門体制論」の両論に意見が分かれているそうですが、皆さんはどち
歴史学
-
18
鎌倉幕府の北条氏は、将軍に、ならなかったのですか?それともなれなかったのですか?
歴史学
-
19
戦前から戦後と、農家から相続税取るのやめては?
歴史学
-
20
中大兄皇子と中臣鎌足は聖徳太子との関係性
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
おはようございます。先日出張...
-
5
dynamicsとkineticsの違いって...
-
6
『ロボットのような人』とはど...
-
7
ワークポイントとは何ですか(...
-
8
資本主義を勉強しているのです...
-
9
〝馬跳び〟ってあるじゃないで...
-
10
今度映画についての1分間スピー...
-
11
検索にひっかかるようにするには?
-
12
ロボットの停止精度の計測方法
-
13
走っている電車内でジャンプし...
-
14
中国の人が一斉にジャンプした...
-
15
どうして港湾施設のドルフィン...
-
16
ビー玉を41個使って遊ぶゲー...
-
17
漢字を調べたいのですが
-
18
AI、ロボット、コンピュータに...
-
19
なんで創価学会員って、嫌われ...
-
20
「変身」をテーマにした文学に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter