dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と話すのが億劫な方いますか?

学生時代とか子供の頃は人と話すの好きだったんですが鬱病なったり親族の自死があったり昔より頭の回転が衰えふざけ合いとかしょうもない話ししかてきぱき話せません。

専業主婦という事もあり頭を使う事もそこまでないので昔の友達との真面目な話しとかなんか疲れて話したいと思いません。

友達が嫌いとかではなく頭を使って気を遣って話すのが苦手なんです。適当に話して人を傷つける事言ってしまったら嫌だし。

私ってなんかおかしいですか?頑張って色んな人と仲良くやった方がいいですか?

A 回答 (2件)

初めまして



おかしいところを考え始めると、誰だってそれなりに変なところを持っていると思います

この世界で、正常な人とはどういう人なのか・・・簡単には答えは出ないものだと思います

ただひとつ言えるのは実際にどうであれ、自信を持って生きている人は良きにしろ悪きにしろ、自分は間違って無いと思い生きています

自分が正しいか間違っているのかよりも〝自分らしさ〝とは何か、自分が求めているものは何か・・・という事に焦点を合わせたほうがいいのではないでしょうか・・・
    • good
    • 1

立派な鬱病の症状ですので治療に専念なさってください。


昔からストレスを抱えて頑張って今まで生きてこられたのですね。
何も難しいことなど考えずしても日本という国は制度が充実しているので生きることができます。
どうかご自愛ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!