
先日、職場が閉店し、退職しました。
他店(3店舗のどこか)への打診はありましたが、上司からは自己都合退職と言われました。
ですが、通勤時間が往復4時間以上かかる店舗とかからない店舗があります。
この場合、会社都合ではなく自己都合退職になるのでしょうか?
①の店舗
早番、遅番出勤での行きの時間帯と帰りの時間帯で交通機関検索すると、片道2時間以上かかるので、往復4時間以上となる。
②の店舗
・家から1番近い駅であれば、早番(行き)の時間帯だと1時間59分、(帰り)2時間5分。そして遅番(行き)の時間帯だと2時間6分、(帰り)1時間41分。
・家から2番目に近い別電車の駅であれば、早番(行き)の時間帯で1時間52分、(帰り)2時間7分。遅番の場合は往復4時間以上かかります。
※家から1番近い方の駅は土日祝に遅番だった場合、帰りの電車はあるのですが、家までのバスがないため、タクシーになります。
③の店舗
早番、遅番どちらの出勤であっても(行き)1時間40〜50分、帰りも同様なので往復4時間を満たしません。
※土日祝の遅番の場合、電車、バス共になく帰る手段がタクシーになります。
詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もちろん、会社側が有効な選択肢を出せなかったとして解雇となる可能性もありますからそちらも確認されるといいと思います。
特定理由離職者は所定給付日数の優遇などがありませんが解雇なら加入年数によっては所定給付日数が増えることもありますので。
No.3
- 回答日時:
特定理由離職者の条件に
「次の理由により、通勤困難(通常の方法により通勤するための往復所要時間が概ね 4 時間以上であるとき等)となったため 離職した場合に該当します。
ⅲ) 事業所の通勤困難な地への移転 移転後の事業所への通勤が、被保険者にとって不可能又は困難となる客観的事情がある場合に該当します。」
というのがあるのでこちらに該当する可能性が高いのではないかと思います。
「概ね」往復4時間以上ですから厳密に4時間以上でなくてもそれに近い時間がかかることと帰りに電車・バスの時間がなくなるというのはかなり通勤には困難な状況と判断されるのではないでしょうか。
店舗の住所地や公共交通機関の時刻表などをお持ちになってハローワークで相談してみることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
会社都合という言葉は、主に雇用保険で使われます。
失業給付の問題であれば、事業所の通勤困難な地への移転は特定理由として、会社都合と同等の扱いになります。
退職か解雇か、という問題であれば、自ら退職を申し出なければ解雇になるでしょう。当然に会社都合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 名古屋駅~熱田神宮(参拝)、3時間で往復出来ますか? 2 2021/12/28 20:30
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- 中途・キャリア 中途採用の内定をもらいましたが悩んでいます。 2 2021/11/01 22:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内、都心で働く人に聞きます。 僕は現在、職場が都心にあり自宅は世田谷区1Kの25平米家賃¥7700 3 2021/12/17 21:14
- 学校 中学の頃の親友が、部活が全国トップの他県の高校に通っているのですが、 今調べてみたら片道電車だけで1 2 2023/03/06 10:43
- アルバイト・パート 吉野家 バイトの勤務時間 1 2021/11/01 23:10
- カップル・彼氏・彼女 彼女なら往復6時間もかけて送ってあげるのが当たり前ですか? この間、彼女の職場まで来るまで行き、もう 31 2021/11/26 10:00
- その他(社会・学校・職場) 時短勤務に制限があるのは普通ですか? 1 2023/02/11 12:03
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 会社・職場 通勤時間がドアtoドアで2時間は許容範囲ですか?無理で一人暮らしするレベルですか? 会社の都合で一人 11 2023/09/30 05:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
SPI 非言語 教えてください
-
東武伊勢崎線のトイレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
吾妻線の車輌には、トイレが付...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バスって500円玉両替せずにその...
おすすめ情報