
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
朝のカロリーが足りてないと思いますが、昼夜はちゃんとした食事をしているのなら、そしてもともと丈夫な体質なら、さほど心配はないと思います。
ただ、人工的な加工物なので、添加物が多いです。
その点は気にしたほうがよいと思います。
ちなみに、カロリーメイトは3個にしたほうがよいと思います。
今の量ではちょっとカロリーも栄養も不足していると思います。
そして、昼夜はちゃんと料理した食事をしないと、いずれ体を壊します。
No.3
- 回答日時:
まずざっくりと、
タンパク質(肉、魚、卵、大豆)と、野菜を多めに食べること。
反対に精製糖質(小麦粉、砂糖、ブドウ糖、白米)を使った食事は、食べ過ぎないこと。主食少な目にして、おかず多めを心がけること。
以上が理想的な食生活になると思います。
カロリーメイトは小麦粉+砂糖+油です。
ウィダーは単なるブドウ糖です。
どちらもほぼ精製糖質なので、あまり栄養バランスはよくありません。パンやおにぎりなど、主食やお菓子だけの食事と殆ど同じです。
ただ、パンやおにぎりよりは、カロリーメイトのほうがビタミンやミネラルのバランスが良いし、血糖値も上げにくい。オニギリとか菓子パン食べている人よりは、マシかもしれません。
僕ならカロリーメイト2つ食べたら、ウィダーは飲みません。糖質ばかりの食事は絶対食べないようにクセを付けています。代わりにトマトジュース(緑黄色野菜)にするか、コンビニのミルクプロテイン(タンパク質)にします。
いずれにせよ、朝の一食だけ聞いても、食生活全体を評価することはできません。昼食や夕食でバランスの良い食事を食べているなら問題ないと思います。
量についてですが、質問者さんはよく食べているほうだと思います。
普通は前日の夕食のエネルギーで活動するので、夕食をしっかり食べていれば、翌朝たくさん食べる必要はありません。したがって、朝から食欲がないのは正常です。朝食を食べない人や、バナナ1本で済ます人も多いです。
むしろ活動前にあまり食事を摂ると頭が働かなくなるため、朝はあまりたくさん食べすぎないほうが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
パンのみしか食べない。
-
朝食を食べすぎてしまいます
-
石けんの量り売りは法的に大丈夫?
-
筋肉質な脚を細くしたいのです...
-
毎日あずきバー
-
オススメのサプリメント、教え...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
とても罪悪感‥これお昼に食べま...
-
鶏肉の皮のコラーゲン
-
1日700kcal~900kcal
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安くて栄養満点な商品
-
太りたいのですが何をすれば太...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
ヒアルロン酸、コラーゲン、コ...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
鉄粉による健康への影響
-
朝ごはんをSOYJOYにした...
-
入院生活で激太り、痩せるには?
-
精液をティッシュと服を間違え...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
大型犬(ラブラドール)におす...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
ポットの中の黒いもの
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
おすすめ情報
平日の食事は、
昼食はサンドイッチを一パック
夕食は一般的な家庭で食べるような食事一人前です。
週末の昼食はもう少し食べますが、胃腸が弱いせいか食べ過ぎるとすぐお腹を壊します。
尚、40半ばの男性です。