重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イメージ悪いですか?同い年の友人(33)が居るんですが、子供が二人居ますがレクサスに乗っているようです。周りからは普通子供が居たらファミリーカー(ボクシー、セレナ、エスティマ)とかでしょ!とか言われてるらしいですが。ちなみに何故レクサスに乗っているかと言うとレクサス支店の店長だからだそうです。

A 回答 (5件)

「子供がいたらファミリーカー」なんて、誰が決めたの?


いつからそんな「常識」ができたの?

自分のお金で買って自分たちが乗る車は、乗りたい車の乗ればいいです。
自分たちが不都合がなければそれでいい、と思いませんか?

誰の迷惑にもなってないのに、自分の持ちものを自分のお金で買って自分が使うのに、なんで他人のいうことを気にしなきゃいけないの?
意味不明です。

そういうことをいう人達って、閉鎖的な村人根性なんでしょう。
他人が自分と一緒でないと不安になる「みんな一緒強迫神経症」です。

もし、あなたが言われてるのなら無視、でいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あくまで先入観の問題ですかね。日本人は割と多いかもしれませんね。

お礼日時:2022/02/12 14:19

車は男の性格が出ている気がします


何を乗ろうが子供がいようが
気に入った自分らしい車を乗り回せるだけの収入があれば
問題はないと思います。定年退職したり家庭を持った途端
軽自動車に乗り換える人って、嫁さんの尻にひかれているきがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。子供が独立すれば大きい車はいりませんね。

お礼日時:2022/02/12 14:24

なんでイメージが悪いのかな?


結婚して子供ができたら、ファミリーパパに徹するためワンボックスワゴン車にするのが普通ってこと?
セダンに乗っていても、家族とお出かけは可能だし、何か不都合あるのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あくまで先入観の問題ですかね。

お礼日時:2022/02/12 14:18

それはそのご家族の問題ですから他人がどうのこうの言うべきではないかと。



それで他の方々に迷惑を掛けてる訳では無いだろうし。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね。他所は他所ですからね。

お礼日時:2022/02/12 14:11

ボクシー系のファミリーカーは部活の送り迎えに指名されそうなのであえて乗らないですね。


レクサスいいと思いますけどね!
4人家族ぐらいでの遠出となると乗り心地もいいだろうし!

私も車は妥協したくないタイプなので断固としてオデッセイ一筋貫いてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいいですね。

お礼日時:2022/02/12 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!