
住んでるマンションが寒すぎて、一人暮らし7畳1Kの部屋に電気代10000円弱かかっています。
もともと石油ファンヒーターのみで電気代は3000円+灯油代3000円とかだったんですが、壊れてしまい仕方なくエアコン暖房ガンガン付けていたんですが全く暖まりません
30度風速最大設定にしても温度計見ると18~20度です。
10000円ほどでタワー型のセラミックヒーターを買ってみたんですがそれでやっと25度くらいまでなります。ちなみにこれのせいで電気代かかってそうです。
エアコンから暖かい風は出ているので壊れてるわけではなさそうです。
床や窓付近が冷凍庫のように冷たいので、部屋のせいかなと思うんですがみんな同じ条件で住んでるので管理会社に言うのも違うような気がするし、もうすぐ春が来るのに更に10000円近く出して石油ファンヒーターを買うのも…と悩んでいます。
ちなみに年内引越しの予定なのでカーテン等を断熱性能高いやつに変えるのも渋っています…
①セラミックヒーターは使わずにエアコンのみでとにかく重ね着をして電気代を減らすことを重視する
②お金はかかるが石油ファンヒーターを買って暖めることを重視する
③今まで通り電気代を犠牲に微妙な温度で過ごす
皆さんならどうしますか?他にもいい案があればぜひ教えてほしいです!
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
>デスクワークのためPCデスクにいることが多いんです。
A.
昨年秋とかの電気料金、仮に4,000円ぐらい掛かっていたとして、
今10,000円なら、暖房費は6,000円って事になるので、1万円未満ならそんなに高くないよ。
それなら、今のまま(寒さはあと1カ月間ですよね)保留した方が良いのでは?
厚着しましょう!
足元は(本来ならラグマットがあると全然違うけど)、厚手のソックスで!
-------------
昔、1ルームの友人が、ガスファンヒーターで、真冬のガス代が4万円と言っていました(驚)
灯油なら(今は高いけど)月1万円も掛からないと思います。
でも、ポータブル石油ストーブって(学生の時に利用した事あります)匂いと湿気が凄いし、換気も必要ですから、あまりオススメしない。
北海道では、換気扇や窓にビニール貼って、冷気が入らないようにしている人が居ます。
No.9
- 回答日時:
エアコンのフィルターは掃除してますか?
長期間掃除してないとホコリがフォルターにこびりついて十分な空気が通らないため温まらなくなります。
一度チェックしてみてください。
No.8
- 回答日時:
エアコンは能力が決まっているので、仮に7畳だとすれば冷房2.2kW、暖房2.5kW程度必要です。
恐らくそこまでのエアコンではないかと。暖房の熱は上方にたまるのでサーキュレータも効果はありますが、それ以上に床や窓で放熱している感じですね。みっともないのですが、窓ガラスの下の方にアルミの断熱材を貼るのが良いかもしれません。そうでなければ放熱以上の加熱しか手がないので、②がお勧めです。
引っ越した先がより寒いときにも効果を発揮するかもしれませんし、それほどでなければ灯油代が安く上がるかもしれません。
あと、セラミックヒータよりは床敷きのホッとカーペットの方が満足度は高いかもしれません、
No.6
- 回答日時:
セラミックヒーターはドライヤーと同じ原理です。
安いですが電気代が高くなります。石油ストーブにしたら電気代はいらなくなるし自然加湿で省エネです。石油ストーブが最強です。
No.5
- 回答日時:
エアコンで18~20度まであるなら、とりあえずサーキュレーターを購入して使ってみてください。
足元の温度が低いと温度計の表示より寒く感じます。サーキュレーターで上下の空気をかき混ぜることで床に近い面の温度を上げてくれ、温かく感じます。ボディーヒーターとかヒートテックのような温かい下着と併用するとよいでしょう。サーキュレーターは4、5千円で買えるシンプルなもので十分です。設置場所はサーキュレーターの風の当たらない部屋の隅がおすすめです。
エアコンの設定温度をいくら上げてもすでに能力いっぱいなので、それ以上温度は上がりません。設定温度は20~22度で十分です。
なるほど、サーキュレーターは考えてませんでした!検討してみます。
温度のこともアドバイスありがとうございます。
確かに30度にもして暖まらないならこの温度にしてる意味は無いですね…電気代節約のために下げて使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 家を暖めるのに必要な熱量について 3 2021/11/14 11:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 寒いのでエアコンの温度を上げて過ごしているのですが、電気毛布買ってくるまったら、それだけでも充分暖か 8 2021/12/26 08:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 部屋の暖房について 9 2022/02/01 07:59
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- 電気・ガス・水道 光熱費の不思議 5 2021/10/30 12:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 通信費・水道光熱費 寒い地域に住んでいる方で一軒家にお住まいの方、最近の電気代はいくらでしたか? 我が家は9万円を超えま 4 2023/01/26 10:23
- うさぎ・ハムスター・小動物 冬に部屋の温度うさ暖ヒーターになかなか座ってくれません 6 2021/11/10 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気代について教えてください...
-
漏電ブレーカー
-
安全で最強の暖房を教えてください
-
電気代 エアコンとパソコンは電...
-
エコキュートと電気温水器の電...
-
電気代が25000円でした... 夫婦...
-
今年の夏は、リビングのエアコ...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
paypayとicoca
-
ガス漏れの確認について。 ガス...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
ガスが無くても火災報知器はほ...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
乾太くん 東京ガス製 or リン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気代が25000円でした... 夫婦...
-
一人暮らしの8畳一間で月の電気...
-
電気代にびっくりしました、 今...
-
ロシアと中国のせいで灯油は高...
-
安全で最強の暖房を教えてください
-
電気代、月額いくら位ですか? ...
-
エアコンの設定温度 暖房の28℃ ...
-
漏電ブレーカー
-
エアコンの除湿と冷房はどっち...
-
今年の夏は、リビングのエアコ...
-
一人暮らしで、オール電化と都...
-
冷房の電気代って1日12時間使っ...
-
エアコンの電気代は、冷房と除...
-
エアコンについて
-
私は昨年度で定年退職となり、...
-
関西住みで賃貸、2LDK二人暮ら...
-
エアコンの電気代って 元々の部...
-
初めて1人暮らしする者です。最...
-
1月の電気代が35000円
-
1人暮しをしたら光熱費どれくら...
おすすめ情報